![千ママン(○´ ω`○)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のおかんもう無理。旦那が言い返してくれてるからこっちは何も言っ…
旦那のおかんもう無理。
旦那が言い返してくれてるからこっちは何も言ってないけど、
アンタは産んだあと後陣痛なのか2日目みたいな生理痛の痛みがなかったのか知らんが私にはあるんだよ。
もともと生理痛が酷く寝込むぐらいの時もあるぐらいやったのに、痛みが来て動けんから立ち止まってんのに
「痛くないやん笑 んな痛み我慢出来るわ!我慢し!笑 あたしの時はそんな痛み無かったわ!笑」
とか言わんといてくれる。
体質も人それぞれやん。
誰もがあんたみたいに痛みが無いとかだって人じゃないんだよ。
娘の事も「娘ちゃん、頭でっかちやな!笑 旦那に似たんやな!可哀想にw」とか、何?
旦那の頭の形も娘の頭の形もあんたには関係ないだろ?
娘の頭の形の事も病気が関係してるって説明してんのに笑いながらそれ言う?
娘が退院したらまた俺の実家にお世話になるかもなって旦那が言うけどもう既にババには任せたくない。
人の話も聞かんし余計な事をベラベラ言うし。
娘にはじいちゃん子にしよかな。
親の私がババ嫌いやったら娘も勘付くかな。
- 千ママン(○´ ω`○)(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠経過も産後も人それぞれですよね(´•ω•̥`)
そういうこと言うのほんとにやめてもらいたいですね。
やっぱ昔の人はってこっちもなりますね。
それに産後すぐはホルモンバランスも崩れて情緒不安定なときだから小さなことも受け流せなくて気にしてしまうから深く傷つくから静かにしてほしいですね。
旦那さんのお母さんは自分がそうされたのかもしれませんね。
あたしも実親とは仲悪いので
旦那の親にお世話になります。
今すごくよくしてくれていて
そんなことは言わないと思いますが…
こういうこと言われたらキレると思います。
子供は自分たちが思うよりも
かなり敏感なので小さいながらも
母親が嫌いな人は子供も嫌いで
泣いたり、避けたりするみたいです。
自分で言わずに旦那さんから
言ってもらいましょ★
穏やかに過ごせますように♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
![雛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雛
ひどいですねー!!
義母って同じ女なのに痛みとか辛さとか分かってくれないですよね。
うちは悪阻が酷く寝込んでるのに、来ないでって言ったのに泊りがけできて、好きなもの食べて帰って行きましたよ。こっちが準備して。何しに来たのか??
義母は悪阻がなかったらしくて。
人の痛みが分かる人間になりたいととても思いましたが、しばらくはその怒りおさまらず。
娘さんはきっとじいちゃん好きになりますよ!!
産後のお身体大切にされて下さいね。
-
千ママン(○´ ω`○)
義母は同じ女でも痛みとか辛さが無かったらしいです。笑
だから、あの言葉が笑いながら言えるんですよ。笑
来ないでとか言わないで。って言ってる事をして来ますよね。あれって何なんですかね?笑
私もそんな事されたらキレて旦那にぶちまけますよ!
娘にはじいちゃん子になって欲しいですね笑
ありがとうございます!- 4月18日
千ママン(○´ ω`○)
ホントやめて欲しいです…。
変に口出しもして欲しく無い。
された事をこっちにして欲しく無いですよね!
私も実母とは縁切ってるので頼れるのが旦那の家族だけで良くしてくれてるのは分かるけど今、産後のガルガル期でイライラしたりするのにそこに悪気がないことは分かってるけど言って欲しく無いですよね。。。
旦那も言われる耽美にその場にいたら言い返してくれてるから助かってます。
退会ユーザー
あたしも実親とは絶縁状態です。
ガルガル期なんだから
そっとしといてほしいですよね(´;ω;`)
やってくれることはありがたいけど
口出しはいらないですね。
こっちが不安になったりしてて
質問したこととかも
答えてくれていいけど
押し付けとかは嫌ですね꒰•ི̫͡ુ•ྀૂ꒱
旦那が言ってくれることが
まだ救いですね★