※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

添加物気にしてない方ではなく、気にして料理されてる方いますか?例えば…

添加物気にしてない方ではなく、気にして料理されてる方いますか?
例えばどう言ったものまで気にしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

調味料も国産で添加物無しなど表記しているものを使っています。
もちろん、肉、野菜、フルーツも国産。
クックドゥなどの出来合いのものは使わない。
とかですかね??

エンゲル係数めっちゃ高いです😅

  • ママリ

    ママリ

    わかります。高くなりますよね!
    調味料無添加はどんなもの使ってますか?☺️

    • 10月12日
deleted user

○○の素、レトルト、冷凍食品はほとんど子供には使わないです。
出汁は無添加、食塩不使用か自分でとる。
麺つゆなども子供のは含まれてるのは買わないようにはしてますが、そこまで神経質にはやってないです😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    野菜や肉、魚も基本国産ですが牛肉など高すぎたり、シシャモなど国産が手に入らないものは妥協して中国、韓国、タイ以外は使うこともあります😅

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

子供できてからできる限り気にしてます!
調味料は無添加(アミノ酸とか入ってるのは買わない)
レトルトや素やドレッシングは極力買わずに手作り。買う場合は子供用の減塩や無添加の素で大人分も作る
加工肉は滅多に買わない。買うときは無塩せき、無添加のもの(coopとかお肉屋さんで買います)
菓子パンは買わずにシンプルなパン、もしくは手作りパン屋さんで買う
惣菜も極力買わない、買うときは手作り系の店で買う
外食は諦めてますが、幼児にはお弁当持参したりシンプルなもの食べさせてます!

  • ママリ

    ママリ

    私も外食はお弁当持参してます☺️何歳までお弁当持参しますか?
    調味料無添加はどんなもの使用されてますか?
    アミノ酸は良くないんでしょうか?

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応2歳くらいまではなるべくお弁当メインにしたいなって思ってます!
    すみません、アミノ酸というか「調味料(アミノ酸等)」と書いてあるやつですかね?化学調味料だと思うので、避けられるものは避けてます。完璧には無理ですが…
    無添加の調味料は、醤油、だし、コンソメ、オイスターソースとかですかね!ケチャップ、マヨネーズ、油類も減塩とかコレステロール0みたいな、なるべく身体に優しそうなものを選んでます。

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ

    無添加のコンソメとかあるんですね!ありがとうございます😊

    • 10月12日