![とんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6ヶ月目で産休準備を考えています。オススメのお店や準備物は何がいいでしょうか?西松屋、赤ちゃん本舗、ベビザラスでどこがおすすめですか?
妊娠6ヶ月目に突入しました。
7月中旬から産休予定ですが、友達に産休入る前に少しずつ準備進めておいたほうが良いよ!と言われています。
つわりもだいぶ落ち着いてきたのでGW辺りから準備をしようと思うのですが、オススメのお店はありますか?
西松屋、赤ちゃん本舗、ベビザラスだとどこが良いでしょうか?
また、これは準備しておいて良かった!という物があれば教えてください。
事前に準備できるものは肌着、おむつ、おしり拭き、沐浴セット、布団くらいかな?と考えています。
よろしくお願いいたします(*^^*)
- とんちゃん(8歳)
コメント
![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ
私も最近揃え始めてます❀.(*´◡`*)❀.
オムツはその子によって合う合わないがあるから買いだめはしないで!って助産師さんに言われたのと産まれてみないとサイズもなんとも言えないですし、産まれてから買う予定です!
あかちゃん本舗で会員カード作ったらサンプルたくさんくれたのと、準備品リストみたいな冊子くれましたよー⭐️
![チャコちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャコちゃん☆
私は21wの時に母親学級行って必要な物リスト貰いました
オムツはとりあえず1パック買って無くなりそうになったらまた買った方が良いよ~って言われました(^-^)
私は近所に西松屋しか無かったから西松屋で揃えました
あとはフリマアプリ活用して買える物は買ってます( ´艸`)
赤ちゃんの爪きりは買った方が良いよ~とも言われました(^-^)
あと病院でほ乳瓶貰えるから買わなくていいよとも言われました
-
とんちゃん
コメントありがとうございます!
母親学級でも教えてもらえるんですね☆来月参加するので期待してます。
爪切りも必要なんですね!知りませんでした!哺乳瓶も病院で確認してみます(*^^*)いろいろ教えてくださりありがとうございます!- 4月20日
![えり.t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり.t
西松屋で買ったものが
数日後セールになってたり(;∀;)
-
とんちゃん
コメントありがとうございます!
西松屋って安いイメージがありますが、セールもあるんですね!知りませんでした(*^^*)- 4月20日
とんちゃん
コメントありがとうございます!
オムツの買い溜めは避けたほうがいいんですね☆
肌に合う合わない等もありそうですし、産まれてから準備することにします!赤ちゃん本舗はサンプルがいただけるんですね(*^^*)良い情報ありがとうございます♪