
生後3ヶ月の男の子が体温上昇し、眠い時に熱くなることが心配。37.5度でトロンとしていたが、36.7度に下がり、普通に飲食。37.3度で元気ない。眠いと体温が上がるのか、部屋が暖かい。台風で不安。
生後3ヶ月になったばかりの男の子を育てています。
赤ちゃんって眠い時体が熱くなったり、体温が上がりますか?💦
うちの子は暑がりなんですが昨日の夜、いつも1枚着せるところを2枚着せてしまっていたら、体と頭が熱くなっていて、熱を測ったら37.5度ありました。顔も少しぼんやり、トロンとしていました。
あわてて1枚脱がせて抱っこしてたら、たまたま眠かったのかコテンと寝ました。
起きて熱をまた測ったら36.7度になっていました。
普通におっぱい飲んで、夜はぐっすり寝ていました。
今朝、すごくご機嫌で起きて、おっぱいを何回か飲んで、いつも通り手足をばたつかせてました。
でもしばらくしたらなんだかまた体が熱いなーと思い測ると37.3度でした。顔もなんだかまたトロンとしているような…
薄手の半袖ボディ肌着一枚に着替えさせて、すこし抱っこしていたらすぐに寝ました。
今もぐっすり寝てます。
37.3度は平熱の範囲だとは思いますがなんだか心配で😭
でも熱いなと思うときが毎回寝る直前なので、眠いと体温が上がるのかな?と思うんですが…あと部屋が少し暖かいかも、とか(普段は涼しいアパート住みですが今実家にいてアパートより暖かいです)
いつもよりちょっと元気がない気がして😭
これから台風が直撃する地域なので不安です😭
読みにくい文で失礼しました💦
- mama(4歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
眠くなると体温上がりますよ〜

137
眠くなると手足もポカポカに温かくなりますし、体温高くなりますよ😌
うちの子は寝付いてしばらくすると頭の汗引きますが、この時期でも頭に汗かいて寝つきます。笑
-
mama
コメントありがとうございます!うちの子も頭あつあつです笑 大人は肌寒いくらいなのに💦安心しました!ありがとうございました😭💓
- 10月12日

たけみ
眠い時体温上がりますよ😊
それと子どもはもともと体温高いので大人より一枚少ないくらいが良いと思います☺️
-
mama
コメントありがとうございます!やっぱり上がりますよね!寒かったらかわいそうかなと着せ過ぎてしまいました😭薄着にさせます✨ありがとうございました💓
- 10月12日

sio
寝てる時は体温上がるので、部屋の温度は大人が肌寒いな〜って思うぐらいがちょうどいいみたいです🤗
-
mama
寝てる時はさらに暑いんですね💦着せすぎてかわいそうなことしちゃいました😭肌寒いくらいでいいんですね…!薄着にしてあげようと思います💦ありがとうございました💓
- 10月12日

もこ
うちの子は眠いと頭暑くなります👶🏻
元々体温高いんでいまだにコンビ肌着1枚で過ごしてますよ〜🙂
-
mama
うちの子も頭あつあつになります💦頭が暑いなんて発熱かと思って焦りました😭同じお子さんいて安心しました✨ありがとうございました😭💓
- 10月12日
mama
コメントありがとうございます!やっぱりそうですよね!大人でも体あったかくなりますもんね✨