※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅき
その他の疑問

都内住みです。警戒レベル3が出ました😱💦旦那を寝室から叩き起こし。準備…

都内住みです。
警戒レベル3が出ました😱💦

旦那を寝室から叩き起こし。
準備だけでもしようか、と聞いたら、
まぁ避難する時はするからいいでしょ、と。
ほんと離婚してやろうかと思いました。笑
そして今もソファで寝ています🤨

旦那にはイライラするけれど、
とりあえず子供の分だけでも!と思ってます。

着替え、オムツ、オムツ拭きと除菌シート、
フェイスタオル数枚だけはリュックに詰めました!
あと何が要りますかね…💦

近くに川や崖はないけど、
アパート自体が古いから心配…。

コメント

deleted user

袋大事です!万が一オムツなくなっても簡易オムツもできます!

旦那ムカつきますよね、私の旦那もです。会社にいますが山の方で、旦那が責任者で帰るか決めるらしく被害でたら帰宅命令だすって話してていやでてからじゃ遅いだろって話です😭

  • ちゅき

    ちゅき

    袋!何かと使えるだろうし、それは要りますね😳!

    えー!旦那さんそれは…💦
    旦那さん自身もですが、従業員さんの事考えてあげていただきたい…😂

    • 10月12日
deleted user

子供の分だとベビーフードやミルク(又はお茶)などですかね😭

  • ちゅき

    ちゅき

    うちの娘、ベビーフードもミルクもだめなんです…💦
    完母なんで、最悪母乳だけだいけるかなと思ってるんですが😥

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね💦
    そしたら大事な母乳作るために自分が食べる分も確保したほうがいいですね😭
    ナプキンもあれば持っておいて損はないかと!

    • 10月12日
  • ちゅき

    ちゅき

    そうですよね💦
    最低限は確保しときます😂
    ナプキン確かに持ってたら助かるかも…。
    他の方の手助けもできるかもですしね🤔
    ありがとうございます!

    • 10月12日
ショコラ

BF、ミルクですかね🤔

  • ちゅき

    ちゅき

    やっぱりそうですよね💦
    ただ娘はベビーフードもミルクもだめで😱
    最悪離乳食は諦めて、母乳だけで過ごそうと思ってます😂

    • 10月12日
  • ショコラ

    ショコラ

    ミルクはあったほうがいいと思います。被災により母乳が出なくなるママさんが多かったです。

    • 10月12日
  • ちゅき

    ちゅき

    そうなんですね😳
    持っていくようにします😂

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

ベビーフード、ミルク、お茶ですかね…

  • ちゅき

    ちゅき

    ベビーフードとミルクはうちの娘だめなんです…💦
    お茶は今から準備しておきます😂!!

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳なら授乳ケープとご自身のご飯もあるといいですね!!あとは寝たときに寒くないようにガーゼケットなど…

    • 10月12日
  • ちゅき

    ちゅき

    授乳ケープ確かに要る…。
    気付いてませんでした💦
    ありがとうございます✨
    寒さ対策もするようにします😱

    • 10月12日
R♡

私も都内住みで、レベル3です😣!

今急いで麦茶作ってます。
ベビーせんべいと、夜は寒くなるかもなので、厚めのブランケット詰めてます!

  • ちゅき

    ちゅき

    わ、一緒ですね💦
    自分だけならいいんですが、小さい子供いるとちょっと焦りますよね😂

    他の方に言われて、私も寒さ対策しようと思いました!

    いつ避難すべきかすごく迷います…😢

    • 10月12日
  • R♡

    R♡


    うちも旦那は呑気にしてて、イライラします。笑

    明日は28度と暑くなりそうなので、ミニ扇風機も一応持っていきます💦

    • 10月12日
  • ちゅき

    ちゅき

    その気持ち分かります。笑
    子供のこと考えてほしい😂!

    確かに!
    私もうちわ用意しとこう💦

    もう避難しますか?💦

    • 10月12日
  • R♡

    R♡


    本当ですよね😰
    なので自分と子どもの分だけ用意しました!笑

    うちはまだです💦
    でも、今の早い段階で避難するのが正解ですよね😵!!

    • 10月12日
  • ちゅき

    ちゅき

    私も今自分の服だけ用意しました♡笑

    ですよね💦
    さすがにもう少しひどくなったらほんとに避難した方がいいかなと思ってはいるんですが💦

    • 10月12日
がっちゃん

台風毎回亡くなる方いてるし侮れないですよね!💦
断水と停電になるとさらに大変ですし💦
お水はあった方が良さそうですよね😃何にでも使えるし…
大人用のレトルト食品とかパンとか、懐中電灯、マスクとか
避難されるならシャワー浴びとくとか、スマホ充電しとくとかですかね…

  • ちゅき

    ちゅき

    ほんとそうですよね💦
    学生の時断水経験しましたが、ほんと辛かった…。

    飲料は用意したんです!
    ただ懐中電灯が用意できてなく…。
    普段からの準備が大切だと気付かされました😥

    • 10月12日