※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんが寝ない。授乳やだっこでもダメ。こんなに寝ないのは普通?

生後2ヶ月半の子供が、夜も昼も全然寝ません。
1日平均、8時間程しか寝ません。
赤ちゃんってこんなに寝ないものなんですかね。
授乳してもだっこしても何しても寝ません。

コメント

まる

グズって泣いてるとかもないですか??
普通に機嫌よくて起きてるなら無理に寝かさなくてもいいと思いますよ😊💓
うちの子も2か月の時から寝ない子で最近ようやく夜寝て朝起きて昼寝は2回のリズムができてきたところです(笑)

  • りんご

    りんご

    泣きわめいてます😢
    寝るのが怖いのかなって思ったりしてます。

    • 10月12日
  • まる

    まる

    後頭部や手足の先がやたら温くなっていたら眠たいアピールですよ☺️
    その時に抱っこで散歩とかに行くとよく寝てくれてました!

    • 10月12日
痩せるぞ

同じく私の子供(2ヶ月)も
まともに寝てくれません😰
朝までオールとかありました😣   
ミルク飲んでお腹いっぱいになっても
なかなか寝てくれなかったり😣💦

寝てくれないとこちらも休めないししんどいですよね😭😭
お互いよく寝てくれるようになるといいですね😣✨

  • りんご

    りんご

    そうですよね😢
    頑張りましょう!

    • 10月12日
yurari

そんなもんだったと思いますよ🙂4ヶ月くらいから徐々にまとまって寝るようになってリズムが出来てくると思います!今の時期はただひたすら赤ちゃんのペースに付き合う日々です💡

  • りんご

    りんご

    そうなんですね!頑張ります😌

    • 10月12日
  • yurari

    yurari

    頑張りすぎないよう、無理しないでくださいね🙂旦那様やご家族に甘えまくってください!

    • 10月12日
ひよこ🐤

泣いてますか?
泣いてないなら問題ないと思いますよ!

  • りんご

    りんご

    泣きわめいてます😢

    • 10月12日
  • ひよこ🐤

    ひよこ🐤

    眠すぎて限界こえると今度は眠れなくなってしまうみたいです💦
    外に連れ出せるときに連れ出してお散歩中に寝てくれるようなら少し楽になりますよ^^*
    お母さんは大変ですけど💦

    • 10月12日