
実親が毒親な方や仲が悪い方、絶縁した方、これから絶縁を考えてる方など是非お話し聞かせて下さい😢
実親が毒親な方や仲が悪い方、絶縁した方、
これから絶縁を考えてる方など
是非お話し聞かせて下さい😢
- ママリ🔰
コメント

Maa.
うちの親が毒親なのかわかりませんが、私はとにかく馬が合わず、一緒にいるのが苦痛でした😅

mi
10年以上うつ病の父とはほぼ絶縁状態で、
依存気質の母とは妊娠を機に絶縁しようとしているところです💦
実家の人間と関わると、理不尽に責められたり、責められないように最大限顔色伺ったりしてエネルギーを消耗する感じがすごいです💦
もう子供も産まれるので無駄なエネルギー使いたくなくて、縁を切ろうと決意しました😂
今31歳ですが、これまでは縁を切ることに罪悪感すごくてズルズル付き合っていたので、縁を切るぞと腹括らせてくれたお腹の子には感謝しかないです😂
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
母親ってどうしてあんなにも依存してくるんですかね、、?
うちの実母も依存気質で気持ち悪いと思ってしまいます。
どうやって絶縁を考えてますか??- 10月12日
-
mi
どこの毒母も一緒ですね💦
現状、私自身は母と直接連絡を取っていません💦LINEブロックしてます😣実は妊娠中に母ともめたので…
しかし旦那はまだ連絡取れる状態にしていて、たまに連絡が来ているみたいです。でも、流石に私にするほどしつこく連絡したりはしないので、このままフェードアウトしていけたらなぁと考えてます😅- 10月12日
-
ママリ🔰
うちは両親共に毒親なので
ほんとストレスです😭
妊娠する前から会う度連絡取る度にケンカでしたが
私も妊娠してから何回も何回もケンカしましたよ〜💧
私は実母からのメールを無視し続けていたのですが
「顔を見せに来てほしい」
「あなたの事を思わない日はないです」
など、何事もなかったかのような内容なのと
気持ち悪く感じてしまい
昨日思ってる事全てメールに打ちました。- 10月13日
-
mi
何事も無かったかのように接してくるの、わかります💦
てか、「あなたのことを思わない日はないです」ってめちゃくちゃ重たいですね💦依存していることがよく伝わってきます。うちも似ているので、気持ち悪いという気持ち、わかります💦彼氏かよ!って思う時あります😅
ママリさんの人生はママリさんのものであって、お母様のものではないです。お母様の寂しさ?虚しさ?を埋めてあげるのはママリさんではなく、本来お母様自身がすることです。それは自立した大人として当然のことです。
他人がどうこう言えることではないかもしれませんが、私の個人的な意見としては、距離を置くことをオススメします。依存タイプの毒親は、子供に依存しているという自覚がなく、自分は子供のことを第一に考えているいい親だと思っているケースが多いと思うので、こちらが意見しても悪者にされます。- 10月13日
-
ママリ🔰
めちゃくちゃ気持ち悪くてドン引きしちゃいました💧笑
それがもう本当に無理になったのでメールで今まで思ってた事を打ち
会いたくないし、放っておいてほしいし、苦痛と言いました!
本当にその通りですね!!
共感でしかないです😭
私には私の人生や生活があるのでいちいち口出しされて強要され理不尽な事で
怒られたりされる事が本気で嫌で爆発しました。
うちの両親典型的な毒親で自覚がないので
子供の事考えてます、良い親ですみたいな雰囲気出してて本当に笑えます。笑
めちゃくちゃ長文で打った実母へのメールの返事が
「よくわかりました。」
でした!笑
逆ギレされる事ばかり考えてたので、一安心です。
この先どうしていこうか悩んでます💦
アドバイスというか何か良い方法ありますか😭??- 10月13日
-
mi
うちと同じすぎて…😂
うちもこれまで「母親を大事に扱いなさい」っていう内容のことをあれこれ形を変えて強要されてきて、もう本当に無理になったので、メールでこれまでの不満、もう連絡取りたくないこと、産まれてくる子供にも会わせたくないことを伝えました。
うちの母も「わかりました」の一言だけ返ってきて、拍子抜けしましたが、私は逆にその一言で終わったというのが母自身が私の言い分に納得してない感じがして、怖いと思ってしまいました😂
この先のこと、私も悩んでいます💦
連絡は取りたくないし、取らないつもりですが、そのことに罪悪感もあったり…
でも、母を許してズルズルと関係を継続させたら、一生共依存の関係から抜け出せないと思うので、今はひたすらYouTubeで毒親関係の動画みたり、毒親育ちのグループセラピーに参加したりして、勉強している最中です💦- 10月13日
-
ママリ🔰
めちゃくちゃ一緒すぎて驚いてます😳💦
私もその一言だけのメールがきて、一安心した反面
絶対納得してないだろうし逆ギレしてるだろうなと思っています💧
でも旦那には、「送った事自体に意味があるから
向こうがどう思おうが関係ないしどうでも良い!自分の気持ちが1番大事だよ」と言われました😭
本当その通りだな、と思います。
いつまでも自分の気持ちも言わず流し続け我慢してても、実親はヒートアップし変わる事なく毒親っぷりを
発揮するだろうし、言わないで変わらないなら言って変わらない方がまだ良いのかなとか色々考えちゃいます、、
私の場合は罪悪感は一切なくて
もうこれから先ずっと干渉せず放っておいてくれる事と、子離れして欲しいと願うのみです😢
私も色々と調べたり、ママリなどで同じような経験の方の文を見たりしてます!
実家までの距離はどのくらいですか?
私は20〜25分程度の距離です💦
引っ越したいけど旦那の仕事の都合上地元を離れる事はこの先もできない為
少しでも県外とかに行ければな、と思ってますが無理なのでそこもまた悩んでます。- 10月13日
-
mi
素敵な旦那さん…!!
私まで、旦那さんの言葉に励まされました!
そうですね💦こっちの気持ちを送ったことに意味があるんですよね!「逆ギレしてるだろうな〜怖いな〜」と思っている時点で私はまだ母の顔色伺うクセが抜けてないなと気付かされました🥺
言わないで変わらないよりは言って変わらない方が良い、というお言葉…本当にその通りですね!!自分と親は別の人間だということを、例え理解してもらえなかったとしても自分が主張できることが大切だと思います。
私は実家とは別の県に住んでいて、特急電車使って2時間くらいかかるところなんです!
20〜25分は近すぎですね💦
自分のお気持ちをご両親に伝えられてから、家に来られたことはありました?
私は遠く離れて住んでいますが、アクティブな母なのでいざとなったら突然訪問もされそうだし、次引っ越す時には住所を知らせないでおこうと旦那と話しています。役所で住民票の閲覧制限もかけられるみたいですが、そこはハードル高いらしくて、どうしようか悩むところです💦
ママリさんも地元離れられないならせめて今の地域内で引っ越し、、とかですかね?でももったいないですし、近くでの引っ越しだとすぐバレちゃうかもしれないですよね💦
難しいですね…うまくアドバイスできなくてすみません😭- 10月13日
-
ママリ🔰
私も幼少期の頃から毒親な両親に育てられた為、かなり他人の顔色を伺う癖がついてしまいました😢
顔色を伺い、自分の行動や言動をいちいち気にしてしまいストレスで何度も胃腸炎になり終いには甲状腺の病気にもなってしまいました。
出産の報告やお宮参りやお食い初めなど
ご両親に知らせたり呼んだりしますか?
直近で関わるとしたらそこなのでそこも悩んでます😔
他県に住まわれてるんですね😭羨ましいです😭
実母はペーパードライバーで夏頃から運転の練習をしてるみたいですが
どちらかというと全然アクティブではないので実母1人で来る事はないかと思うんですが
もし訪ねてくるとしたら
同じ毒親の実父と一緒に来ると思います、、
メールを送ったのもそもそも金曜なので全然日にちが経ってないんです💦
引っ越しはしたとしても旦那の実家になるので場所は知られてます、、- 10月13日
-
mi
お身体大丈夫ですか?💦
私も人の顔色伺って無理する性格で、前職では適応障害になって辞めています💦辞めてからはメンタルは落ち着いているのですが…ママリさんはもっと頑張ってこられたんですね😣妊娠中、ホルモンでメンタルが振り回されることもあるので無理はしないでくださいね💦
出産報告やお宮参り、お食い初めは迷っています💦正直考えたくなくて、ズルズルしてるうちに予定日まであと2日😅
おそらく出産報告は旦那からしてもらうと思いますが、病院にお見舞い来られるのも嫌なので、退院してからにしようかなぁと思っています💦
お宮参りやお食い初めは遠方だから、という言い訳で、義実家とだけするか、そもそもどちらの親も呼ばないかにしようかなぁというところですね💦こちらもその時になって旦那と話し合おうと思ってます💦
ママリさんは実両親と距離が近いので余計悩みますよね💦
義両親はママリさんとこの両親が毒親だと知っていますか?
私は、実父に関してはうつ病を患っていて色々ややこしいことを伝えて、結婚式に招待しないこと等も了承いただいたのですが、母に関してはまだ伝えてなくて…😣
両家顔合わせや結婚式で義両親と母は顔を合わせているので、今更「毒親でした」って言っても受け入れていただけるか不安で…
でも、お宮参りやお食い初めに実母を呼ばないとなると、いずれは伝えた方がいいのかな?と思って悩んでいます。
今も義両親から「赤ちゃん、mikiさんのお母様も喜んでいるでしょ〜?」とか言われるたびに気まずい気持ちになるので😅- 10月13日
-
ママリ🔰
ありがとうございましす😭
mikiさんも色々と大変でしたね😢
妊娠して尚更メンタルが振り回されてしまって
そして妊娠を機に余計に実親が干渉してきてたので
イライラが絶えなかったです。
私も一緒です😭
本当に考えたくなくて、でも今のうちに決めておかないとと思ってもいて。
予定日まであと2日ですか😳
頑張って下さいね😭❤️
陰ながら応援してます!!!
私も出産報告は旦那からしてもらおうかと思ってます💦
私も遠方ならそれを理由に断れたんですが、、、
どうしようかなと悩んでます😔💧
義両親には毒親という伝え方ではなく、妊娠後にあったケンカの内容と
幼少期にあった事を一部だけ話し
里帰りもしない事にしたという事など話しました!
私もmikiさんと同じで伝える時色々と悩みました、、
驚いてましたし、「仲良くしなー」とも言われてしまい、
お宮参りやお食い初めも呼びたくないと言ったら反対されるかも、、と思ってまだその事は言えてません😢
わかります!!
気まずい気持ちになりますよね😢💦
なんか本当はもっと1〜10まで話したいんですけど
義両親は理解もあるし私にも良くしてくれてはいますが
ドン引きされるでしょうし、どんな反応されるかと思うと怖くて全部は話せてないです、、
旦那には全て話したんですが、、- 10月13日
-
mi
妊娠中はただでさえホルモンの影響でメンタルブレやすいのに、親の干渉も増えますよね💦孫が嬉しいって気持ちはありがたいのですが、毒親の場合は干渉の仕方がズレてたり行き過ぎてたりするので迷惑でしかないです😭
出産に関して、温かい応援の言葉、ありがとうございます💓
義両親の「仲良くしなー」って言葉、私なら地味に傷つくと思います💦まるで親と仲良くできない自分を責められているように受け取ってしまいそうです💦その言葉だけでお宮参りやお食い初め呼びたくないと言ったら反対されそうって心配になります😣
ご主人がママリさんの親の毒っぷりに理解があるのなら、ご夫婦だけで行事をするしかないかもしれませんね😣
できれば過去のことも含めて義両親に理解してほしいですよね💦でも、義家族はすごく健全な家族に見えて、うちみたいな親がいるなんて信じてもらえるのかな?と不安になります。私の被害者意識が強すぎるって受け取られても嫌だなぁって思ってしまいます💦
うちは義家族にごまかしきれなくなったら、主人から話してもらうのがいいのかなぁとは考えています。主人という他人からみてもうちの親が異常だと思うと言ってもらった方が、まだ私が言うよりは伝わるかなぁ、と。主人には負担かけて申し訳ないですが💦- 10月13日
-
ママリ🔰
毒親って自分達のしている行動や言動全てにおいて正しいと思い込んでいて
しかも押し付けてきますよね💦
ここまでくると正直迷惑なんですよね💦
母子共に健康で元気でありますようにと願っております🤰❤️
そうなんです、、
なんか私が仲良くできないみたいな言い方というか
原因は毒親の方なのに何故か私?と受け取れるような
ニュアンスに聞こえちゃうんですよね😔
義両親はうちの実親と違って干渉とかはしないんですが
長男一人っ子で初産ということもあってか
お宮参りやお食い初めは夫婦だけじゃなくて自分もおそらく行くもんだと思ってます😔
なので夫婦2人ではできないですね😢
旦那と義母と3人でいる時に軽く過去の事も含めて一部話しましたが
話してて涙が出そうになってしまって、きちんと思いを伝えられませんでした😢
私も旦那には申し訳なくて、こんな実親でごめんねや迷惑かけてごめんねとこの話しをするたびに謝ってしまってます😭💧
ちなみにうちの場合実弟もいるんですが
両親と同じく毒持ちなので
昔から大嫌いでしてが、私の旦那に暴言を吐き散らかした事をきっかけに更に大嫌いになり
その事も両親は知っているのに
「お姉ちゃんなんだから許してやれ」
「あいつも反省してる」
と言われ私から連絡しろだの、仲良くしろだの
こちらが被害者なのにも関わらず
無理矢理連絡を取らせようとしてきて仲良くさせようとします。
この事も実親に対してかなり不信感でした、、、- 10月13日
-
mi
聞けば聞くほど境遇が一緒過ぎて、今すごく驚いています!!
まず、私の旦那も長男一人っ子です💦そして初孫です!
私の義両親も干渉はほぼしないし、旦那も親離れしているので、うちはいざとなれば夫婦だけでお宮参り等行っても文句は言われないとは思いますが(実際安産祈願に義母は仕事の都合で参加しませんでした)、やっぱり孫を楽しみにしていてくれてるし、声かけないのは申し訳ない気持ちがしてます😣
長男一人っ子だと、我が家に孫のこと全部乗っかってくるので、色々気を遣いますよね💦
話してて涙が出そうになるのはまだ、ママリさんの中で過去が過去として消化しきれていないということだと思います💦私も縁を切ることに罪悪感とか感じてしまうので、消化しきれてないですが…。そんな葛藤がある中で、きちんと自分の言葉で伝えようとした勇気はすごいです!私にはまだその勇気はありません😣
旦那に申し訳ない気持ちもわかります💦うちの旦那は細かいこと気にしないタイプで、愚痴とかも聞き流してくれるので、どんどん甘えてしまって…
そして、私にも弟がいて、こちらも毒です💦
昔からマウント取ってきて、偉そうで大嫌いでしたが、結婚するときに、「お前の旦那と仲良くできる気がせんわ〜」と言われたり、結婚式の親族写真後に「あ〜終わった終わった」と私の真後ろで大きな声で言われたりして、もう関わらないことにしてます。
母には「たった2人の兄弟なんやから」って言われてますが、仲良くして自分の介護をしっかりしてほしいという魂胆が見え隠れしてるのでうざいです💦
ママリさんのところのように無理矢理連絡取らせようとまではしませんが…そんなことされたら、ブチ切れそうです💦
お話聞いてると、ママリさんのところの親の方がうちよりさらに押し付け強くて厄介そうですね😣
家が近いなど、色々問題はあるかと思いますが、病気になってしまったほどですし、一度自分の身を守るためにしっかり連絡を絶った方がいいように思います💦
幸い旦那様は理解ありそうですし、せめて出産までは守ってもらえないでしょうか?
産んでからのお宮参り等も、義両親に何と言われようと、実親は呼ばず、自分の身体と心を最優先する、強い意思を持った方が長い目でみたら良いかな?と思います。これは、私自身にも言えることで、私自身も実践していかなければならないことですが💦
妊娠中のママのストレスは赤ちゃんに伝わります!赤ちゃん守れるのはママだけです!- 10月13日
-
ママリ🔰
私も驚きました💦
mikiさんの旦那様も長男一人っ子で初孫なんですね😊
そして毒な実弟がいるのも一緒だなんて、、、
境遇がそっくりすぎて驚きましたが共感し合える人がいる事に嬉しいです😭😭
私は今まで幼少期に言われた事やされた事を思い出さないようにしていたのと
他人に話した事があまりありませんでした。
実親と会う度、連絡を取る度にケンカして傷ついて旦那の前で泣く事は沢山ありましたが、今年妊娠して実親の毒っぷりを改めて考える時間があって振り返ってしまい
過去が過去として処理され切れておらず
悔しさや悲しさ切なさ辛さなど一気にこみ上げてきて
尚且つ、妊娠でつわりが酷い時ですら
発狂されヒステリックを起こし
実弟と仲良くしろ!連絡取れ!などと煽られ続け
私のストレスがピークに達してしまいました💦💦
でも義母には一応今のうちに伝えておかないと後々
急に告げるよりかは良いかなと思いほんの一部だけ話しましたが涙が出そうで不完全な形でしか伝えられませんでした😔
長男一人っ子で初孫なので
そういうイベント?的なものは呼ばなければいけないな、とも思ってしまいます😢
うちの実弟も同じです!!
マウント取ってきて、常に上から目線でめちゃくちゃ幼稚だし
毒親と似てるのが気に入らない事があったり言われると
すぐ発狂で暴力です。
旦那に実弟が暴言を吐き散らかした時
本気で無理になりました。
その後約半年後に電話で旦那に謝ってましたが、その謝り方も
全く悪いと思ってません、という謝り方で
バカにしてるのが丸出しでした。
実母は無理矢理、実弟に私から連絡を取らせようとしてきます💦
何回も何回も実母にブチギレましたが
実弟の肩を持ち逆に私が子供だと言われます。
実父からは常識がないとか筋が通ってないとか言われ
正直、え?は?私が?実弟がじゃなくて?笑
と思ってしまいます😂😂
うちの実親は両方共、強要が酷いですよ。
自分達の感情でしか動けないので私や旦那の気持ちなんて一切お構いなしです、、
自分の感情を大事にしたいですし
これから産まれてくる赤ちゃんを旦那と一緒に大切にしていきたいです😢- 10月15日

あーちゃんママ
毒親かどうかは分かりませんが、絶縁状態です。
ずっと親、姉妹と仲が悪く家出状態で家を出たっきりです。
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
絶縁した事って義両親には何て伝えてますかー?- 10月12日

退会ユーザー
うちは両親共に無自覚の毒親です。会っても本当にマイナスにしかならない人達なのでこちらからは連絡をとっていません。たまに母から連絡がきますが、最低限の返事をしてなるべく話が続かないようにしています。
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも両親共に毒親です。
自分達に非があるって全然理解しておらず、過干渉でヒステリックで何処でも構わず発狂します、、、- 10月12日

ルア
子供の頃から性格的に無理で…でも親だし情で付き合ってきました。
だけどやっぱり無理だと思い結婚を期に徐々に距離を置き、連絡はくるけど一切出ず絶縁状態です。
今年子供が産まれましたが報告もしていません。
なんでしょうね(ノ_<)…相手が悪いし仕方がないと思ってはいるけど親を捨てた罪悪感が消えなくモヤモヤはずっと続いています。
親子の縁は切っても切れない…とはよく言いますがこうゆう事なのでしょうね。
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も幼少期の頃から、なんか変だなとは思ってましたが
大人になり毒親という言葉を知り、うちの両親は毒親だったんだ!と実感しました。
過干渉でヒステリックで何処でも構わず発狂され
反論したり、私達の意見を言いますが自分達と違う意見だと
スイッチが入ったかのように暴れます、、- 10月12日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
ご両親共ですか?
どういう風に関わってますか?
Maa.
母親だけです。
中学生の時に付き合ってる人がいたのですが、外であとをつけまわされたり、別れるように彼の親に電話したり、高校生になっても続きました。約束を破れば携帯を解約されたりもしてました。高校に入ってから母親に頼み込んでバイトを始めさせてもらって、それから距離をだんだんと置くようになりました。
少しですがこんな感じです🙇♀️
必要最低限で関わってます。
孫ができて嬉しいかと思いちょくちょく顔見せに行ってたのですが、甘えすぎだ、面倒見るのに疲れるなどと数ヶ月前に言われたのでそれからは連絡もとらずプチ絶縁状態です。
ママリ🔰
うちは両親共に毒親です。
どちらかというと実母の方がやばいですが、、
後を付け回されるのはちょっとやばいですね💦
うちは親の意見や考えと違う事をこちらが言うと発狂されヒステリックを起こします。
何がなんでも自分らの思い通りにさせたいみたいで
過干渉で子離れができていなさすぎます。
甘え過ぎとか疲れるなんて言われたら会いたくなくなりますね、、
私も妊娠前からケンカは絶えませんでしが妊娠してつわりが酷い時ですら
ケンカ腰でこられ発狂された為限界がきました。
ご両親からその後連絡とかはきますか??