
コメント

てつこママ
ウチの娘はワセリンが合わなくて、悪化しました(^_^;)
たまにそういう子もいるみたいなので、皮膚科受診することをオススメします♪( ´▽`)

なちゅる
もうすぐ9ヶ月になるベビーがいます。
参考にしていただければと思います。
乳幼児湿疹ではないですか?
2ヶ月ですと、だいたいのベビーが出ていると思います。
赤ちゃんのお肌は薄く繊細なので、石鹸で洗うよりは、暖かく湿らせたガーゼなどで拭いてあげることをお勧めします。
そして、できれば保湿化粧水、クリーム(共に赤ちゃん用)を塗ってあげてください。
勿論、ワセリンでも大丈夫です。
授乳やミルクを、飲む際に口の周りが汚れたのをそのままにしていると、より荒れやすいので、こまめに拭いて、塗ってをしてあげてください。
周りの子も湿疹で痕が残ったりしている子はいないので、よほど痒がったり、赤くただれて血がでたりとかでなければ、皮膚科の受診はしなくてもいいと思います。
うちの娘は、保湿クリームだけ塗っていましたが、荒れだしたので無印の化粧水敏感肌用高保湿タイプを塗り、保湿クリームを塗ったところ、よくなりましたよ。
-
アキュ子
最近、おしゃぶりしだすようになって、口の周りにヨダレがついてる事が増えてからひどくなったような気がするので、こまめに拭くのを心がけます。
目の周りとかはどおしてました?- 4月18日

おばけちゃん
お写真見た感じ今うちの子も同じです!皮膚科でローションもらってきました。うちの子は乳児湿疹というより乾燥でザラザラになって真っ赤になってます😓
-
アキュ子
うちもだんだん赤くなってきて、可哀想で。
皮膚科でもローションもらえるんですね!- 4月18日
アキュ子
ワセリン、悪化する事もあるんですね。
やっぱり皮膚科に行ってみます。