
コメント

はじめて🔰のママリ
抱っこしてあげてました( ¨̮ )

ぴよまま
抱っこしてました!
ネントレは月齢が早いと効果もすぐ出ると聞いたことがありますが、やるやらないはママ次第だと思います😊

Kママ
どうしようもなく疲れて眠いときはグズグズくらいだと
隣でうとうとしてしまったりしてました😖
余裕あるときは抱っこしてあげたりしてます!
2か月くらいになると
あやしたら大人しくなることも多くなってきました☺️

はじめてのママリ🔰
放置したり抱っこしたり
色々でした(*˘︶˘*)
ねんトレは2ヶ月の時にして
から いま10ヶ月ですが
1度も寝かしつけしたことなく
真っ暗の寝室に連れて行って
置いて私は退室します!
すると秒で勝手にねるので
ねんトレしてほんとよかったです。

美咲
最初は抱っこして、あまりにも泣き止まない時は1度下ろして、私も深呼吸とか気持ちを入れ換え、「泣きたい気分かーそっかー」と再び抱っこでした。
グズグズが減ってから布団に転がして、遊ぶだけ遊んだらなのか自然と寝るようになり、今では寝かしつけをしたら逆に寝ないです😂昼間も基本放置でジョイントマットの上で大抵寝てます。
ママリ
お返事ありがとうございます。
抱っこして寝た時、下に降ろしたら泣きましたか?😥
はじめて🔰のママリ
3ヶ月ぐらいの頃はよくありました(´・ ・`)