
予防接種に行く際、息子を連れて行くことに不安があります。同じ経験の方、どう対処するか教えてください。
来月の7日に私と旦那がインフルエンザの予防接種に行くのですが息子も連れて行きます。
朝イチは予約取れなかったので午後一予約取りました。
内科呼吸器科で大きな病院では無いのですが連れて院内入るのにちょっと抵抗があります。
同じような事になった場合皆さんならどうしますか?
片方車に残って交代で行くも考えたのですが予約同時だったので難しいです。
抱っこ紐で寝る時に首を支えるカバーして行けばまだ少しは大丈夫でしょうか?😓
批判的なコメントとかはいらないです✋
- のぼりべつ(6歳)
コメント

さみー
去年旦那と行った時は交代でいきました!
受け付けで事情を説明しましたよ〜!

もな💅🏻
小さいところなら同時に呼ばれることはないから、片方は子供と待機していて入れ替わるってのはどうですか?
病院側に説明しておけば、配慮してくれると思います。
-
のぼりべつ
そうなのですね!
難しいことかと思ってました!
その日に病院の受付の方に説明して行こうと思います!- 10月11日
のぼりべつ
そうなのですね!
ありがとうございます!
私も受付で説明して行ってみます!