
この感じ、3,11の震災の時みたいだなーと思ってました。都内の職場で震…
この感じ、3,11の震災の時みたいだなーと思ってました。
都内の職場で震度5弱の地震にあい、
そのまま会社に泊まりました。
翌日埼玉の実家に帰り、
妹たちとパンやカップ麺を買いに行き、
町がこんなに混乱するなんてすごいねー!
と、笑えていたのも若かったから。
計画停電の地域に住んでいて、
1日2回、電気が使えない日もありました。
起きたら計画停電中でご飯のタイミングを逃し、
もう一度寝たら2度目の計画停電の時間帯で
自分を恨みました😭笑
今思えば、親は何もしてくれなかったです😅
私は成人していて、妹たちも高校生だったからか、
自分達の身は自分で守ってました😅
食料調達は私たちが家族分してたし、
母は午前のみのパート主婦。
今思えば、母って何してたんだろ…苦笑
お金だしてくれてたくらいかな?笑
私はちゃんと子供たちを守れる親になりたいなーっていうつぶやきでした😅
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント