

ぬりぱむ
親が実際に座ってみて、安全なものというのを根気強く教えるのはどうでしょう。

ぴあーぬ
まずは、おまるで遊ばせてみてはどうですか??
うちの下の子は、お姉ちゃんのトイレにいつも付いて行き、補助便座の持ち手の部分がアンパンマンで音楽が流れるので、それで遊んでいたら、最近はトイレに行くと自分から便座を便器に乗せて!と指を指して、大喜びで便座に座ってます(笑)
そんなこんなで、1才前から、朝やお風呂前のおしっこをトイレでしてます!
ぬりぱむ
親が実際に座ってみて、安全なものというのを根気強く教えるのはどうでしょう。
ぴあーぬ
まずは、おまるで遊ばせてみてはどうですか??
うちの下の子は、お姉ちゃんのトイレにいつも付いて行き、補助便座の持ち手の部分がアンパンマンで音楽が流れるので、それで遊んでいたら、最近はトイレに行くと自分から便座を便器に乗せて!と指を指して、大喜びで便座に座ってます(笑)
そんなこんなで、1才前から、朝やお風呂前のおしっこをトイレでしてます!
「トイレトレーニング」に関する質問
もうすぐ3歳の上の子、まだ何もはじめてないのですが、、、トイレトレーニングってまず何から始め ましたか?🚽✨ 尿意はまだわからないようですが、オムツに排便したら『うんちした』とは教えてくれます👦🏻 補助便座やトイ…
もうすぐ3歳の上の子、まだ何もはじめてないのですが、、、トイレトレーニング🚽✨ってまず何から始めましたか? オムツに排便したら『うんちした』とは教えてくれます👦🏻 補助便座やトイレステップなどおすすめもあったら…
2歳3ヶ月男の子がいるのですが ここ1ヶ月くらい私がお昼寝してる時やなんかしてる時のみオムツ脱いで排泄します。 色んなところに便や尿があるのがつらいです。 かまってほしいのでしょうか、、、? トイレトレーニング始…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント