
コメント

hy❤︎
柔らかすぎなのかもしれません。
あと小麦粉と卵は別々につけたほうが綺麗にできますよ。
溶き卵な卵白の塊がないくらいサラサラに。
メンチカツはキャベツを混ぜますか?
肉よりキャベツなどが多すぎてもまとまりずらいです…>_<…

°˖✧t.mama°˖✧
つなぎは何を使ってますか?
パン粉の他にお麩でもいいみたいなので、試してみて下さい>_<
つなぎをしっかり入れる事でまとまって形が出来ますよ!
-
かなちゃんマン¨̮
やはり形しっかりさせるのが
大事なんですかね??
つなぎはパン粉使ってます!
1個目がぐちゃっとなったので
パン粉追加したりしたんですが、
結局そうやって
オリジナルレシピになっていくうちに
いつも失敗するので
追加しすぎてもなぁー??なんて思って😅
お麩は初耳です!
やってみます⑅︎◡̈︎*- 4月18日

SURT
私は小麦粉+水の液にくぐらせてパン粉つけてます(≧∇≦)
手間省くと言うか面倒くさがりやで💦
でも問題なく衣付きます\(^o^)/
タネが少しゆるいのかもしれないですね!!
私がメンチカツを作る時は、豚ひき肉と調味料を先にしっかり粘り気が出るまで手で混ぜ、キャベツ玉葱をたっぷり入れて馴染むまで混ぜて冷蔵庫で30分くらい寝かせます!
寝かせると手の温度でゆるくなった肉が冷えてまとまりやすくなります\(^o^)/
-
かなちゃんマン¨̮
そういえば見てたレシピに
挽肉が白くなるまで混ぜるって
書いてありました!
白?と思いながら混ぜてたんですが
混ぜ方が甘かったのかな…💦
冷蔵庫で寝かせるのは
固まりそうですね!
次回やってみます!- 4月18日
-
SURT
挽肉の混ぜ込みをしっかり行えばいけるはず!!
頑張ってみてください\(^o^)/- 4月18日
かなちゃんマン¨̮
キャベツ混ぜました!
多かった気もします…^_^;
小麦粉と卵別のがいいんですね!
エビフライが上手にできたので
それから混ぜるやり方してたんですが
メンチカツには
不向きなんですね( ´•ω•` )
アドバイスありがとうございます!
次作る時参考にさせてもらいます⑅︎◡̈︎*