
体温計の信頼度について相談中。体温にバラつきあり、熱っぽく感じるが信じるか悩む。子供の体調不良で保育園休み、心苦しい。仕事も人手不足で復帰後すぐ休むのが気がかり。
予測値の体温計どこまで信用してますか?笑
今日1秒非接触体温計で37.0〜37.6℃
ワキの15秒体温計では37.7℃〜38.1℃
バラツキが酷い😂
身体も熱く感じ、珍しくグズグズしてたのでダルいんだろうと仕事も保育園も休みましたが、ほんとに熱があるとは思いますが、母親の勘ってやつで判断してもいいですよね😂💦?
体温計信用してません😂笑
ただ、せっかく慣らし保育で慣れて来た時に休ませて、明日から祝日もあるから今日も含めて4日休むとまた保育園も一からかなぁと不安になってます😭仕方ないんですが😢
仕事もかなり人が少ない中、今週復帰したばかりなのに休んでしまって心苦しいです😭
つぶやきみたいになってしまいました😂笑
- あんこ(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

めぐ
非接触はアテにならないです😅せめて、15-20秒の予測じゃないと正しく計測出来ないですよ💦
あんこ
非接触はやっぱりそうですよね😂
なんともない日の登園前用に使おうと思います🤣
15秒のかなり嫌がるので、毎朝格闘するのも大変なので非接触買いましたが、ここぞと言う時には使えませんね😂笑
ありがとうございます😊
めぐ
いいえー!高いのに…って思いますよね💦精度、もっと上げて欲しいですが、さすがに非接触だと難しいのかな、と😅
うちも最初は嫌がっていましたが、テレビ見せながらとか誤魔化してました(笑)
あんこ
結局小児科に行ったら38.5℃ありましたー😂
ほんと毎日の熱なしって確認だけしか使えませんね😂笑
うちはそれでも重宝しそうなくらい、脇のは暴れちぎってたので、なんとか有効活用します🤣
確かに野ざらしのデコと脇で値が違うのも当たり前な気がしてきました🤣笑
ありがとうございます😊✨