![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![のぞみママ(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぞみママ(^^)
スリング手作りですか。凄いですね!
ワタシは購入しましたのでリングについてメーカー等のアドバイスは出来ませんが、今使ってるのは「トコちゃんベルト」作った助産師さんプロデュースの「ベビハグスリング」というやつで、重量の規格に合格してる特殊なプラスチックの白いリングが使われてます。
赤ちゃんはドンドン大きくなり15キロくらいになっても抱っこすることあるので丈夫なリングの方が良いですよね♪
ちなみにスリングはめっちゃめっちゃ役に立ちます!
スリング仲間が増えるの嬉しいです!(^^)/
今8ヶ月で8キロの赤ちゃん居ますが、これがないと育児できません!
赤ちゃん寝かせる時にこれを使って背中を丸くしてあげることで、驚くほどスグ寝てくれますよ。スリングで寝たら、その姿勢のままスリングごと「まんまる」寝床で寝かせてます!
(授乳マクラやバスタオルつかった、くぼみがある寝床です)
「まんまる」の姿勢のまま寝かせてあげると、ウチの場合は1ヶ月の頃には6時間くらい爆睡してました!
是非、手作りスリングで育児楽しんでください!
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
手作りしましたよ〜😃
今貸してて手元にないんですが、リングは確か6センチくらいのでプラスチックのやつ使ってます☆
手芸屋さんで、スリング作りたくて〜と言ったら、オススメのリング教えてくれました😊
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
ありがとうございます!
重量が記載されているものがあったので、それを購入しました✩
スリング様ですねー!わたしも使いこなしていきますー🎵
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
手芸屋さんに、プラスチックのスリング専用のものがあったので、それにしました☻ありがとうございます✧
スリングに入ってる赤ちゃんのお尻がかわいくて…♡楽しみです。
コメント