
コメント

8300
うちもそうです(T ^ T)
上の娘は朝5〜6時起き、夜20時就寝の早寝早起きです。
下の子の出産の時に、入院中は2年ぶりくらいに9時まで寝て、その後母子同室になってから眠れない日々ですよね(^◇^;)
辛い。辛いけど、お互い頑張りましょう(;_;)

猫大好き
子供って異常に早起きですよね😅
私の息子も朝4時とかに起きてましたよ😅💦
こんなもんだと思いますが、親は眠たいですよね😅
-
みっこ
子ども特有なんですかね??早起きは得意な方でしたが、ちょっと辛くて😭眠いけど頑張るしかないですね。同じような方がいてちょっとホッとしました😅
- 10月11日

退会ユーザー
体内時計がしっかりしているので、朝日と共に起きますよね💦💦
もっと寝たい…わかります!
でも、朝をゆっくり寝させると、今度は夜寝付くのが遅くなりますよ🙋
-
みっこ
体内時計がしっかりしすぎて困ります😵規則正しい生活ができてると言えば聞こえはいいですけど🤣💦
朝早い分、夜は早めに寝てくれるし頑張るしかないですね😭- 10月17日
みっこ
同じですね😭
私も出産時に久しぶりに寝た!ゴロゴロした〜😊って思いました。
同じような方がいてよかった😁辛いけど頑張る時なんですね。夜早く寝てくれるしその分朝から頑張ろうと思います😭