
台風19号に備え、対策を考えています。インスタント食品や水を買い、モバイルバッテリーを確認。自転車や物干し竿の対応も検討中です。他に必要な対策はありますか?
大阪のママさん!
台風19号に備え、何か対策しましたか?
関西に上陸しないとはいえ、昨年の台風21号を思い出すと恐怖しかない。。
最低限だけ用意しとこうかなと思います
とりあえずインスタント食品はいくつか買いました
ガスコンロはあります
明日水も買いに行こうと思います
モバイルバッテリーは家にあるか確認、なければ買う
自転車は家の中にしまう
物干し竿は外しておく
他に何かやっておくありますかね、、、?🤔🤔
- hana(6歳)
コメント

* thk *
・生活用水として、お風呂に水を貯めておく。
・飛来物の被害があるかもしれないので、窓も段ボールやガムテープで補強する。
・ライトや予備の電池の確認。
・子供用のお菓子やBF。
おむつやおしり拭きも少なかったら予備を買っておく。

きき
こちらも大阪です!
去年の事もあったし怖いですよね。
備えておけば安心です😔
生活用品ストック多めにしてお米は土曜日の朝ぐらい?に多めに炊く。
改めてライトの電池など確認。
-
hana
あー、お米朝に多めに炊いておくのいいですね!なんもなかったとしても昼と夜に食べればいいですし!ありがとうございます
- 10月11日
hana
ありがとうございます
お風呂貯めといた方がいいですか!お風呂の残り湯、残しておきます!
窓はシャッターついてるのでなんとかなりそうです
子ども関連は備蓄結構あるので大丈夫そうです!
ライトあった確認します🤔