![ustan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![tmhnm✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tmhnm✨
私が住んでいる自治体では入院中の治療や薬代は無料でした。ただ、もし希望して個室だった場合は個室料が必要でした。あと、1ヵ月でしたら無いですが、もし食事が必要な場合はこれもこども医療費外でした!
うちの子は2ヵ月で1週間ほど入院しましたが、費用0でした💡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そうですよ!
無料じゃない自治体は、入院1日いくら×入院日数になるかもです。
そのほかに、個室に入れば差額ベッド代、病院のミルクを飲めば食事代とかは別途かかります。
![ustan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ustan
ありがとうございます!
tmhnm✨
私が住んでいる自治体では入院中の治療や薬代は無料でした。ただ、もし希望して個室だった場合は個室料が必要でした。あと、1ヵ月でしたら無いですが、もし食事が必要な場合はこれもこども医療費外でした!
うちの子は2ヵ月で1週間ほど入院しましたが、費用0でした💡
退会ユーザー
そうですよ!
無料じゃない自治体は、入院1日いくら×入院日数になるかもです。
そのほかに、個室に入れば差額ベッド代、病院のミルクを飲めば食事代とかは別途かかります。
ustan
ありがとうございます!
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食について 今週5ヶ月になり、離乳食始めようかと思ってます😌 本や、ネットをみると、1週間ごとの4週で1ヶ月目、次も同じように4週間で2ヶ月目となってますが、そうするとだんだんズレてくると思いますが、皆さんそ…
息子が嘔吐しました。 息子は寝ていて、家事が残っていたので寝室から出てしまい、リビングにいると泣き声が聞こえて、寝室へ行くと嘔吐して泣いていました。 ずっと元気で食欲もあり普段通りだったことと、寝た後何回も…
【1歳6ヶ月検診について】 かかりつけの小児クリニックで検診が出来たので、1歳6ヶ月検診をしてきました。 色んな方のレポを調べると、積み木をやったり歩行を見たり発語の状態を見たりと発達について色々と確認があると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント