tmhnm✨
私が住んでいる自治体では入院中の治療や薬代は無料でした。ただ、もし希望して個室だった場合は個室料が必要でした。あと、1ヵ月でしたら無いですが、もし食事が必要な場合はこれもこども医療費外でした!
うちの子は2ヵ月で1週間ほど入院しましたが、費用0でした💡
退会ユーザー
そうですよ!
無料じゃない自治体は、入院1日いくら×入院日数になるかもです。
そのほかに、個室に入れば差額ベッド代、病院のミルクを飲めば食事代とかは別途かかります。
ustan
ありがとうございます!
tmhnm✨
私が住んでいる自治体では入院中の治療や薬代は無料でした。ただ、もし希望して個室だった場合は個室料が必要でした。あと、1ヵ月でしたら無いですが、もし食事が必要な場合はこれもこども医療費外でした!
うちの子は2ヵ月で1週間ほど入院しましたが、費用0でした💡
退会ユーザー
そうですよ!
無料じゃない自治体は、入院1日いくら×入院日数になるかもです。
そのほかに、個室に入れば差額ベッド代、病院のミルクを飲めば食事代とかは別途かかります。
ustan
ありがとうございます!
「子育て・グッズ」に関する質問
私がお風呂に入っている間に子がギャン泣きしてしまい、旦那が見てくれていたのですが泣き止まなかったようで今後こういうことがあったらミルクあげてもいい?と聞かれました。 普段は母乳よりの混合で授乳時は母乳→ミル…
【いいね下さい👍】 小1と年長男子👦🏻👦🏻 (やんちゃなパパっ子の兄とおっとりママっ子の弟) 2人の性格が正反対です。 運動系の同じ習い事を2人共2つ習ってます。(週一が2個) 2人共楽しく通ってますが運動系は兄が一歩…
小1、ゲームの始めどきについて。 先日、クリスマスのプレゼントについて話している際に一年生の息子が、「サンタさんにゲームって頼んでもいいの?」と聞いて来ました。元々はトイカメラかレゴシティにしようかなと言っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント