iPhoneの課金アプリの確認方法について教えてください。表示されていないアプリは課金がないのでしょうか。
携帯に詳しい方いらっしゃいますか?😭
iPhone📱なのですが、
課金アプリがないか確認をしたくて
設定→ 「iTunes StoreとApp Store」を選択し、
この画像の画面まで来ました。
こちらに表示されていないアプリは
課金アプリとして登録ない!ということで
宜しいのでしょうか??
先程YouTubeを見ていたら
3日後に料金が発生する課金アプリを
押してしまい慌てて
アンインストールしましたが..不安で。
どなたか教えてください。。
- ママリ(1歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
ママリ
りりーさんの写真でいう、サブスクリプションの編集の画面のひとつ前の画面にサブスクリプションというのがあったと思います!
そこの「有効」にそのアプリが載ってなかったら大丈夫だと思います🙆🏻♀️
載ってる場合そのアプリ名のを開いて、サブスクリプションの編集画面から下側にキャンセルというのが出てくるかなと思います!(写真載せときます🙆🏻♀️)
ママリ
ご丁寧にありがとうございます😭!!!!
いま再度確認したところ、
私の最初に添付した画面の前はこの様な画面でした💦
あとひとつ疑問なのですが、
有料サイトは
登録した時にメールが
来ますよね?🤔
そのメールは来てないのですがすぐアンインストールしたから登録までは
なってないのでしょうか?
何度も申し訳ありません💦💦
ママリ
画像貼り忘れました( ´>_<` )
ママリ
私の場合その画面の次に有料登録されてるアプリがズラリとゆう感じです!
登録されるとAppleからメールが届くと思います!
すぐに消したならたぶん大丈夫だと思います😉
ですが、万が一有料登録されてる場合は、アプリを消しても支払い請求が来ることもあるので気をつけてくださいね😵
また、購入履歴を見るとそのアプリ名が乗ってると思います
もし三日後にそのアプリに課金された場合、その購入履歴にまたそのアプリ名が乗ります!(写真乗せときます!)なので、それを押して矢印を押してもらって問題を報告とすると、Appleに問い合わせることができるので、
そこでアプリを間違って取ってすぐ消したのに有料登録されましたと伝えるとAppleのiTunesの方に金額を戻して貰えます🙆🏻♀️
ママリ
そうですよね!
登録されるとメールが
確か来ますよね🤔!!
でも油断は出来ませんね💦
とてもご丁寧に
ありがとうございます😭!!
購入履歴をみたところ
今のところ0円なので、、
この後もまた見てみます💦
画像までありがとうございます!!!!
助かりました。
今後気をつけます💦
本当にありがとうございます💗