※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チイマン
子育て・グッズ

授乳中に風邪薬を飲む際のタイミングについて相談です。四時間あけると言われましたが、実際はどうでしょうか?

自分が風邪をひき薬を処方されました。授乳中ということも伝えましたが、薬剤師さんから母乳に影響すると言われました。
母乳中でいつもは漢方しか服用したことがありません。
みなさんは、服用してどれくらいあけてから授乳してましたか?
四時間くらいあければとは、言われましたがみなさんの意見をお聞かせください。

コメント

ひまーり

私も風邪をひいたとき、薬剤師さんに母乳にでますって言われました!薬剤師さが女性の方だったので聞くと、私なら風邪薬は症状をおさえる薬なので飲みませんっとおっしゃってたので、私も一応持って帰りましたが飲まずにうがいだけで耐えました;_;

  • チイマン

    チイマン

    さっそく飲んじゃいました~😣😣吸入器も借りてきてしまい。。。

    • 4月18日
  • ひまーり

    ひまーり

    一回だけ飲んでグッと症状を抑えるのもいいかもですね!(^ ^)お医者さんには4時間と私も言われましたが、薬剤師さんには念には念をで6時間と私は言われました(^ ^)お大事にしてください!

    • 4月18日
  • チイマン

    チイマン

    薬剤師さん女性でしたが、的確なアドバイスなにもありませんでした😱六時間ですね。それまでミルクで繋ぎます!

    • 4月18日
アルト

私も今まさに風邪引き真っ最中です(;_;)
薬はオススメできないと薬剤師さんに言われ、今はウガイで耐えてます´д` ;

  • チイマン

    チイマン

    みなさん偉いですね。。わたしさっそく飲んじゃいました😱
    夕方からやめようかなあ。

    • 4月18日
numaco

こんにちは☆
私だったら、まずは薬をしっかり飲んで風邪を早く治すことに専念します!!
ミルクも使ってらっしゃるなら、服薬中はミルクで対応して、母乳は搾乳して捨てちゃいます。
ダラダラ風邪を長引かせて、ベビーまで体調悪くなるのも嫌だし、何より体調悪いまま育児するママが一番辛くないですかΣ(T▽T;)
ただ、おっぱいじゃないとベビーが落ち着かないとか、搾乳する方が面倒っていうカンジなら、1日3回のお薬なら4〜5時間くらい、2回のお薬なら7〜8時間あければ大丈夫だと思います☆

  • チイマン

    チイマン

    保育園対策で1日1回ミルクあげてます❕
    情けないですが、子供からうつり親のが酷いという(笑)
    授乳するときしか張らないので搾乳できるかですが、集中して治してみようと思います😃
    ありがとうございます☺

    • 4月18日