※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡りい♡
お金・保険

妊娠中のパート勤務について、週に何日・何時間働いていましたか?コールセンターで働くことを迷っています。

妊娠中は
どれくらい働いてましたか???
コールセンターしようとまよってます!

週に何日と何時間か教えてください^_^
パートです^ ^

コメント

ははる

8時間勤務でしたよ(∩´͈ ᐜ `͈∩)
生まれる2週間前まで働いてました😂
週5、週休2です✨
手取りで、16万くらいでした💦

  • ♡りい♡

    ♡りい♡

    すごい…❕ほんと尊敬します🙇
    私なんか眠気に負けてしまいます… そのくらい働きたいけど 自分に負けてしまいます🥺🥺

    • 10月10日
  • ははる

    ははる

    眠いですし、つわりの時はきつかったです💦
    家帰ってご飯作るまで仮眠したりしてました😂
    でも、おかげで安産でした💕
    無理しない程度にしてくださいね✨

    • 10月10日
  • ♡りい♡

    ♡りい♡

    ありがとうございます❤️❤️

    • 10月10日
deleted user

普通通り、8時間でしたし、残業や早出もさせられてました💦
34Wまで毎日平日はずっと勤務。
医療職で手取り25万くらいです。

  • ♡りい♡

    ♡りい♡

    凄いですね…😵
    私も頑張ります…

    • 10月10日
ザト

一人目の産前は34w手前まで、平日のみ週に5日、9時18時で働いていました。
忙しい仕事だったので、たまに仕事終わりに会社近くのホテルに泊まって23時から3時くらいまで働いて仮眠取ってまた出勤することもありました。
残業のない時だと手取り25万くらいでした。

  • ♡りい♡

    ♡りい♡

    ほんと皆さん凄いです😵😵😵
    体力がついていかないです🥺

    • 10月10日
  • ザト

    ザト

    我が家はあまり家計に余裕がなかったので、働くしかなく、気合いだけで頑張りました💦💦
    余裕があれば働いていないか短時間勤務にしたと思います😊💦

    • 10月10日
  • ♡りい♡

    ♡りい♡

    そうなんですね💧私も余裕がある方ではないんで
    気合いで頑張ります🥺

    • 10月10日
みんてぃ

私は裁量労働制なので、上司黙認の元勝手に時短してました笑
12時ごろ出勤して、19時か遅くとも20時には帰ってました😂
ちなみにそれでもしんどくて32週で産休入りました。
IT系のデスクワークです。

ちゃんまま

30wまで働いていて、休憩無しもあったりの8時間勤務でした。お休みは月8日としか決まってなくて取れたり取れなかったりでした。でも、30万近く貰ってたので育児休業給付金とかの面ではとても助かってます。
コールセンターの部署も時々やってましたが…顔が見えない分、対面より結構言われます😭私はそれが辛くて早めに有給つかってもらって産休に入りました😭

ちっち

週4〜6日勤務で1日12時間働いてました😺
残業、休出、夜勤ありで手取り25〜35万くらいでした。
12時間立ちっぱなしでの仕事なので8ヶ月後半で切迫早産になってしまいそこまでしか仕事はしませんでした💦

ゆうちゃん♡

上の子を妊娠してた時は8〜10時間働いてました!休みが月6日くらいでしたね!
手取り25万くらいでした!

らら

8:15〜17:00の8時間フルタイムで予定日3日超過で破水当日まで働いてました😂
手取り18〜20万ほどです!

なら

8時間/日 週5勤務です。
32週目までがっつり働いていて、金融関係で手取り20万ほどです。

deleted user

5時間パート
週4.5くらい働いてます(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
手取りで10~11万くらいです✩.*˚
立ち仕事接客です。
36週まで働く予定です!

ママリ

娘の時は出産1ヶ月前までコールセンターで働いてました!
月6-8万をうろうろしてました😂
今回の妊娠では速攻やめたけど、娘は保育所に行ってるのでのんびりダラダラさせてもらってます😌