
私の両親は私が小さい頃に離婚をしてて母親の方についてきています。父…
私の両親は私が小さい頃に
離婚をしてて母親の方についてきています。
父親とはちょくちょく会ってたり連絡取ってたり
してたのですが
私が夜の仕事を始めたりなど
少し道をそれて家出をしたりなど色々心配を
かけてしまって
それから妹しか可愛くない。ろくでもない娘。
と言われてから今でも父親とは壁があります。
その中で免許代を借りていて
毎月返していってたのですが
妊娠してから返せなくなり、連絡が来ました。
父は、妊娠していること知りません
ちゃんと事情を話して待ってもらおうと
思ってるのですが
またなに言われるかわからないし
お腹の子に当たられても困るので
迷っています。
この場合皆さんならどうしますか??
- RR(妊娠27週目, 5歳4ヶ月)
コメント

ぱる
親はなんだかんだ孫が生まれたら可愛がってくれる方がほとんどだと思いますし、そこで叱るのはyuuさんのことを思ってのことだと思うので、正直に話したほうがいいと思います。
話さないまま返さないでいると、そっちの方が人としておかしい娘だ、とかなっちゃう気がします。

ぶどう
相当傷つきましたよね。
兄弟姉妹って親がどっちとも可愛がってても仲良しでも大体ライバル視するのに、直接、妹のほうが…なんて、言い方悪いけど、離婚して子供に迷惑かけたくせにって私なら思ってしまいます😰💦
ただ、免許代は妊娠のことを確かに言っておいたほうが良いかもですね。
もし傷つく言い方されても、あなたは体を優先してくださいね。
-
RR
分かってもらえて
嬉しいです。
そうですよね!
ちゃんと話してみます🙂
お気遣い本当に
ありがとうございます🙇♀️⭐️- 10月10日

さ🦖
私なら妊娠した事を話して
免許代の支払いを延期させてほしいとお願いします
色々言われしんどいかとは、思いますが
親子とはいえ、それとこれは、違うかと思うので…
お腹の子に当たられるとありますが
手をあげられた経験があるのですか⁇
RR
実の娘に向かって
妹しか可愛くない。だのろくでもないだの。
母親にも言われたことないですし
自分が親になって考えますが
子供にそんな事思わないです。
それも頭にあって言う必要
あるのかなとひねくれな部分もあるのが正直な話です。
でもそうですね。
話してみようと思います。
ありがとうございます🙂