![なんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
台風19号に備えて準備中。避難は避けたい。停電や断水に備え、水溜めや充電器準備。避難基準や子供のリスクについて教えて。
台風19号…心配ですよね!😱
うちは土曜日も旦那は仕事なので、娘と二人きり💦
非常持ち出しは用意してあるけど、出来れば避難するのは避けたい😓オール電化なので、停電と断水に備えて、浴槽に水を張っておいたり、充電用アンカー充電したり、すぐ出せる所にライト置いたり、物干し棒は室内入れたり…。一戸建てに越してから初めての台風なのでソワソワです😣今日明日のうちにいろいろ用意しておこうと思いますが、皆さんはどんな風に備えてらっしゃいますか?また、小さい子供を連れて避難するのはリスクも大きいと思うのですが、避難を判断する基準って何でしょうか?
- なんちゃん(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今日お天気の良い時にお水と液体ミルクと離乳食と懐中電灯2つと電池かいに行きました😭普通になにもなければいいですけど怖いですよね💦😭
なんちゃん
そうですよね!私もお水、娘のお茶、オムツ、懐中電灯など買って来ました😤備えていて無駄なことは無いですもんね!何もないことを祈りましょう💦