
コメント

みーん
エントリーしまーす😂笑
未だに2~3時間で目を覚まします(笑)
お昼寝は隣離れたら8割は起きます(°д°)

かぼちゃん
もう少し前の事になっちゃいますが、ほんっとに寝ない子でした😂
・1歳半頃までは2~3時間起き
・2歳半頃まで3~4時間起き
1歳のときに復職しましたが、寝不足で本当に毎日何してるのわからないくらいがむしゃらな日々でした😂育児ノート見ると震えます😂
3歳前にしてやっと夜中に1、2回起きるかな?くらいになり、今では21時~6時まで寝てくれるようになりました😂
-
はじめてのママリ🔰
もう本ッ当にご苦労様です😭‼︎そんな睡眠不足の中、復職して働いていたなんて…!!素晴らしすぎます!!仕事嫌やーとか言うてる男よ!見習え!!って感じです!!笑
これまでの分もたっくさん寝てください✨- 10月10日
-
かぼちゃん
ありがとうございます😂
今は寝かしつけた後、夫と映画観る余裕すら出来て信じられません❗️
過去の自分に『頑張った❗️楽になる日は絶対来るよ』って言ってあげたいです😂😂😂
はじめてのママリ🔰さんも今大変な時ですよね💦睡眠不足って何より一番辛いですよね、余裕すらなくなりますし😭
毎日毎日、本当にお疲れ様です(>_<)💦💦- 10月10日

うぃっちゃん
長女は1歳過ぎるまで毎晩平均20回の頻回授乳。+夜驚症で一度火がついたように泣くと何しても泣き止まず30分~1時間。
1歳で夜間断乳してからも夜驚症は1歳10か月までほぼ毎晩、一晩に1~2回泣き叫んでいました。
私頑張った‼️笑
-
はじめてのママリ🔰
20回の頻回授乳…🙄!?乳首飛んでいきます!!笑
大変でしたね😭間違いなく頑張りましたね!誰か褒めてくれー!!ってなりますよね!笑- 10月10日
-
うぃっちゃん
その頑張りが報われたのか、次女は死んだように寝る子でした( ̄▽ ̄;)足して2で割って欲しかった🤣
- 10月10日

❁s.mama
息子も1歳過ぎまでは2〜3時間おきに
起こされてました🤢💦
この子は一生このままなんじゃ
ないかと不安になる程😭😭
更には時期的なものなのか3〜4時に
覚醒して1時間寝ないとかあるあるでした。
もう本当毎日白目でした(笑)
でも1歳半でミルクなど卒業したら
ついにぶっ通しで寝るように
なりました🥺💓💓💓
本当、過去の自分に言いたい!!
必ず寝る日はくるって(笑)
-
はじめてのママリ🔰
1歳半まで…🙄!?
辛かったですね😭💦今、ぶっ通しで寝られるのはお母さんの努力のたまものですね😭!
必ず寝る日は来る!その言葉、励みにします!それまでは白目むいて頑張ります🙋♀️笑- 10月10日
はじめてのママリ🔰
体力がある子なんですね😂
我が子もお昼寝全くしません!!背中センサーはよく聞きますが、そばに居るかセンサーもありますよね、きっと笑