
9ヶ月の娘がRSウイルスで鼻水がひどく、鼻吸いをしてもらいたいが、かかりつけの小児科が遠い。近くの小児科で鼻吸いだけしてもらった経験のある方いますか?
生後9ヶ月の娘を育てています。
RSウイルスだと診断され、2日が経ちました。
日に日に咳と鼻水がひどくなり、昨日の夜は息ができているのか心配になる程、ゼロゼロ言っていました。
私が鼻水を吸うのが下手で、うまく吸えず、ただ大泣きさせてしまうだけなので、小児科で鼻水を吸ってもらいたいのですが、かかりつけは、2つ隣の駅から少し歩くところにあります。
評判の良さや先生との相性で、そちらをかかりつけにし、予防接種や体調を崩したときにお世話になっているのですが、鼻水を吸ってもらいに行くためだけに、体調の悪い娘を電車に乗せたくないというのがあります。
そこで、かかりつけとは別に、鼻吸いだけしてもらいに近くの小児科に行ったことがある方、いらっしゃいますか?
- きなこ(6歳)
コメント

ひまわりRUI助
いってましたよ!総合病院ですが徒歩5分の距離で田舎だからか普通に診てくれます。一応診察は受けましたが。
きなこ
うちも徒歩5分ほどのところに小児科もやっている内科があるので、そちらに行ってみようと思います!コメントありがとうございました!