
コメント

まちゃ
めちゃくちゃわかります😫1人目の時は21で妊娠してたので妊婦の間も体力的に貧血があるくらいでなんの問題もなかったのですが2人目を29歳で出産しましたが仕事も8ヶ月までしていましたがなかなか大変で産休に入ってから貧血もひどく鼻血、歯茎の出血は妊娠初期から…産後死なないか不安でしたww
今31歳になり3人目ですがまた鼻血が最近ひどくなり初めての恥骨痛に襲われ歩くことすら大変なぐらい痛いです😭
やっぱり若いうちに産むのがいいんだろーなってつくづく思います。

はな
私も10年ぶりの出産です🙌
悪阻が終わらず5wから吐きっぱなしで体力もなく動悸が酷いです😭
妊娠中はずっと気持ち悪いか苦しいが口癖になっちゃいました。
今回は仕事辞めてから妊活して授かった子で、妊娠中はたくさん友達とランチしてドラクエとかのゲームも堪能しようと思ってましたが、悪阻が酷すぎてそんな余裕もなくほぼ寝たきりで楽しくない妊婦生活です💦
早く産んで普通の人間らしい生活を送りたいです😫
-
ままどーる
悪阻辛いですよね😱
私はゴールデンウィーク前に悪阻がだいぶ和らいだので、仕事復帰したのですが、ゴールデンウィークに入るなり悪阻復活し、楽しみにしていた連休はほぼ寝たきり。新年号発表の時は病院で点滴してました💧
出産楽しみなのですが、この体力で子育てできるか不安です😣
長女が中1なので、頼りきってしまいそうな予感がします💦- 10月10日
-
はな
私もGWは家族で沖縄に行こうと1月から予約してましたが悪阻が酷すぎてキャンセルしました😣
私もGWも点滴に通い、夫と娘だけで出掛けて貰って、運動会も5月だったんですが娘の競技もろくに見れず休憩所の体育館でうずくまり他の保護者の方から心配される始末💦
夏休みもほぼ家にいました。
それでも毎日産まれるのを楽しみにしてくれてる娘に励まされて、最近では料理もしてくれるようになったのですごく頼りきってます。
上の子が女の子で良かったとつくづく思います😅- 10月10日
-
ままどーる
女の子って頼りになりますよね☺️
うちの女子は絶賛反抗期中ですが、一緒にベビー用品選んだり、お買い物行くと重い荷物運んでくれたり、ほんと助かってます。
下の男子も優しくしてくれます。
久しぶりの妊娠出産って、体は辛いですが、年が離れてて良かったことも多々ありますよね🎶- 10月10日
ままどーる
私も恥骨痛あります😣
1人目2人目はなかったのに💦
私は37歳での出産になります。楽しいマタニティライフをおくるはずが、なんだか疲労感たっぷりです💥