※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

まだ全然未知の話ですが、父名義の土地を相続したくないと思うのは、浅…

まだ全然未知の話ですが、父名義の土地を相続したくないと思うのは、浅はかな考えでしょうか?

父名義の土地があり、1つは都心部、もうひとつは都心部からアクセスもそう悪くはないかな、というところです。
父母はゆくゆくは子ども(兄と私)にそれぞれ残すと言います💦
アパートとか建てて経営したらいいとか、自分で住んだらいいとか言いますが、土地なんて絶対めんどくさくなるだけですよね?😭
土地を売るのももちろん、アパートなんて更に知識やノウハウがいるだろうし、さらさらする気もないです。。
できるなら父が元気なうちに売るなりなんなりして土地は全部処分してほしいと伝えています。

が、土地は腐らないという言葉もあるし、私は浅はかな考えなのかなと、少し分からなくなりました💦

コメント

咲や

明らかに買い手がつく土地で相続しても相続税が払える金額ならありだと思います😊
便利な土地ならコインパーキングにするという手もありますよ
知り合いに地下鉄の出口目の前の実家の土地をコインパーキングにしている人もいます

田舎の山(地図上で境界線どこ?レベル)とかなら正直面倒なので不要ですが😅
ちなみに山の土地、母方の祖父所有です😅
私はその土地に住んでいる従弟に任せますけどね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    田舎の山!!うちも田舎の山の一軒家もあり、そここそどうにかしてほしいです😭

    コインパーキングは思いつきませんでした!
    考えるのが嫌すぎて相続破棄も思いますが、色々可能性を探るのもいいかもしれませんね🤔

    • 10月9日
ままり

売れる土地なら1000万~2000万儲かりますよ!
あとは土地を持っているとコストがかかるので
相続税、固定資産税がどのくらいかかるかですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    固定資産税を前に聞いたことがあるのですが、けっこうな額でした…
    やり手の方ならまだしも一般庶民の私としては現金が1番嬉しいです😅💦

    • 10月10日
  • ままり

    ままり

    確かに現金のほうが嬉しいですが今は土地から探している人が多いので、あるだけでとても凄いと思いますよ。

    土地を相続出来て生まれてくるのも才能だと言われています。

    ご両親もこんたさんが住むように残してくれているので、そのまま貰っておいて売るのはご両親が亡くなってから考えるのはいかがですか?

    もしかしたらご自身の孫の代で使うかもしれませんしね🤔

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😲
    確かに、長い目で見ることも大切かもしれませんね…
    今の生活でも手一杯なのにと、大変なところばかり見ているかもしれません。
    土地や建物のこと何も分からないので、少しずつ勉強していこうかなと思えてきました🤔💦
    ありがとうございます✨

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

持っててもお金かかりますもんね
草刈りとかもしなきゃだし、宅地ですか?
そうでないのであれば宅地にしてからの方が売れます!お父さんがご健在のうちに売ってお金に変えてもらってたほうがありがたいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    宅地です。場所的にはすぐ売れそうと父が話していましたが、家は住めますが古いです💧
    父の時代のようにうまくいく感覚もないし、お金の方が正直ありがたいです…😓

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    建物もたってるんですか?!
    それは維持費もかかりますね💦
    絶対あたしもお金派です😅

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    建物あります…維持費だけでうちは破産しそうです😫
    お金なら分かりやすいですよね!ほんと、わからないことだらけで不安です😫💦

    • 10月10日