

おかあちゃん
一階にします!
これから歩き始めたら
びっくりするぐらい足音すごいので
防犯面気になるかもしれませんが
それを言うと
一軒家は必ず一階がありますし
二階からでも空き巣など入られることはあり得るので!

sia
一階にします😅
毎日言っても言っても言っても聞かずに走って飛んで、いつ下から苦情がくるかと気が気でないです(T_T)
防犯面は一階か二階かくらいならさほど変わらない気がします🤔

てんてんどんどん
水害や土砂崩れが万が一ある地域なら2階、全く無いなら1階です😊
2階以上は足音や重い荷物などなど日々の生活で大変になるので、防犯面でも1階と2階ならあまり変わらないと思います‼︎‼︎

ゅん❤︎
前のアパートでは1階(子どもが1歳過ぎまで)
今はメゾネットで1階玄関、2階が住居のアパートに住んでいます☻
1階は子どもが走り回っても防音マット敷いていれば上に響くことは無いと思います!でも防犯面は心配ですね…💦特にベランダから外が見えたりすると逆に外からも中が見えるので塀が高い所だと少しは安心かもしれません…あとシャッター付きのところとか!
2階は防犯面は1階に比べて安心ですが子どもが居るとめっちゃ気を遣います💦この前真下に住んでいる独身男性の方に苦情言われました。。(一応ファミリー物件ですが下の階は部屋数少なくて独身の方も住める物件です)
防音マット敷いてても音が凄い!!って言われてしまって次引越す時は1階にしようかな、、って思ってます😭😭

あさひ
アパートに住んでますが、1階です!
足音は上から聞こえてきてもうちも子どもいるのでお互い様かな〜と思うのですが、買い物帰りに子ども抱っこして重いもの運んだりするのが無理!と思ったので1階でよかったと思います😅
防犯面では、アパートの前に小さい川があって、それを挟んで外からは磨りガラスみたいな塀と植木で視界が遮られてます。
うちの場合は2階のほうがベランダ丸見えかもしれません💦

はじめてのママリ🔰
虫が大嫌いで、3階に住んでます!階段は大変ですが、運動になるので(^_^)あと周りが2階建て多くて3階だと窓開けても前方に人がいないのがいいです。

とぅる
まとめてのお返事すみません。
ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
まだ1歳なので子どもの足音は盲点でした!苦情入ったって方もママリでもよく見かけますしすごく重要ですね… 💫
確かに、1階と2階じゃ防犯面変わらないですね!
子どもと2人で住むことになるのでビビってます😂
重い荷物があるときはしんどいので1階を候補にしたいと思います!!
コメント