退会ユーザー
口で何度言っても聞かないときは、うちもそんな感じです!
どうだった?痛かった?
って聞くと痛かった。って言うので、じゃあもうしないでね。痛いのイヤでしょ?って言います!
それから、形だけでもごめんなさいさせます。
そこまで出来たら、ギューしてよしよしします❤
tamago14
保育士してます。2歳の子は口で伝えるのがまだ上手ではないので先に手が出てしまいます。もちろん意地悪してやろうとか仕返ししてやろうとか、そんな気持ちはありません。ただ邪魔なだけです。道に物があり通れないからどかす。そんな感じです。
大切な成長段階ですよ(^^)
叱るのも大切ですが、叩いてしまう前に手を止めて未然に防ぐ。『触られて嫌だったね』とお子さんの気持ちに寄り添ってあげてください。貸してあげなさい!は絶対に通用する歳ではありません。叩いてしまったら、ごめんねとお母さんが一緒に下の子に謝り、いけないことだと認識させて『やめてって言おうね』と教えてあげてください。口で言って伝わることが分かったら落ち着いてくると思います。下の子には『今お姉ちゃんが使ってるから順番だよ』とフォローしたらいいと思います。
まりぃまりぃ
わかります。
自分も対応に困って涙出そうになりますよね。
年子さんで、しかも双子ちゃんなんですか?めちゃくちゃ大変でしょうね。尊敬します。
うちも三姉妹なのでトラブルいっぱいですが、うちの場合はですが、上の子に宝物入れ作りました。下の子に触られたくない使われたくないものを入れます(笑)出来るだけ上の子の気持ちを尊重して、下の子の気を他のおもちゃに向けたりしてます。上の子がおもちゃ取られたら、上の子と相談して、下の子の気を引けるようなおもちゃを探したりして作戦会議します(笑)そんで平和におもちゃを取り戻します(笑)毎回平和に事が運ぶわけじゃないですけど、下の子たちが邪魔だ嫌いだと思わせないように工夫してます。そのおかげかわかりませんが、上の子たちは下の子に手をあげることはありません。下の子にどうやって接するのかも覚えていくかもだし、何よりお母さんが私の気持ちをわかってくれてる。と思えることで下の子に優しくできるのかもですね。
親だからしつけをするんだと意気込まないで、子どもたちと楽しく過ごせる方法を考える方がママも楽しいかも♪
そうは言っても忙しくて現実はきびしいーです(笑)
-
まりぃまりぃ
追伸ですが、たまにバリケードして上の子だけのスペース作ってあげたりしてました。ゆっくりお絵かきしたり本を読んだりできるように。
ほんとは、上の子と一対一の時間を沢山とってあげるのがいいのでしょうけど、現実はそうも言ってられないので(笑)
1人で集中できる時間を作ることは、小学生になって自主学習するときに役にたっているように思います。宿題や学校のしたくも自分で計画立ててやっていますよ。リビング学習がすすめられてる今ですが、自分で勉強する力を身につけていれば、どこでも勉強します。
話がだいぶずれたように思いますけど、子育ては1日1日が子供の未来とつながってると思っています。- 4月18日
コメント