
現在37週で大きめの女の子を妊娠中。体重3000g近くで早く産むように言われるが、先生はまだまだと。3000g以上の女の子の出産経験や問題は?大変な出産になるか心配。
現在37w、女の子を妊娠中です。
大きめ赤ちゃんで現段階で体重が3000g近くあり、先生からは早く産みましょうねと言われるのですが、赤ちゃんの下がり具合?からか先生にはまだまだですね…と言われました。
初めての妊娠なので不安が大きく、今は小さく産むのが良しとされているみたいで、女の子で3000g以上で産まれた方はいますか?女の子で3000g以上あっても問題ないのでしょうか?産むときに大変ですか?
あんなに楽しみだった出産が、今では怖くて仕方ありません。。
- みーな(9歳)
コメント

らんま
すみません、女の子ではないですが..
3554㌘で息子を出産しました!
エコーでは2700㌘と言われてたのに(笑)
なのでエコーはあまり当てにならないと思いますよ!
それに私の周りで3000以上の女の子出産してる子いっぱいいますよ~❤
べつに大きくても問題ないと思います\(^^)/
産むのは大変でしたけど…(笑)
でも今では痛みも忘れましたw

しっぽ
男の子でしたが、3830gありました。3500g以上になると赤ちゃんのお部屋に我が子が並んでるとすぐに分かりました…笑。
うちは早く産もうとは催促されませんでした。グリグリもなかったですし、気持ち程度ウォーキングしていたら予定日の翌日に三時間で産まれました。
うちは予定日ずれると思っていたので深夜までゲームしてたら翌朝、陣痛きて昼に産まれました。力が足りなくて吸入分娩でしたが、頭の形も元通りで何の問題もありません。体重も標準ですし!
赤ちゃんの頃は大きくて抱っこしやすいって言われてましたよ…笑。
-
みーな
このままだと3500gいってしまいそうで、女の子だし…と不安で😭
でも、赤ちゃんが大きいと抱っこしやすいというメリット?もあるんですね!!(*^^*)
元気出てきました!ありがとうございます✨- 4月18日

退会ユーザー
長男、4300g超え
長女、3900g超え
次男、予定日より二週間早く産んだのに3700gありました!
うちの子はみんな大きいです!
双子も37w0dで産まれたのに二人とも約2900gありましたし😂笑
-
みーな
みーんな大きかったのですね!!
しかし、5人のお子様がいらっしゃるなんて…かっこいいです♪- 4月18日
-
退会ユーザー
エコーの体重はどれも当たらなかったですよ!
長男のときなんて誤差+600gくらいあったし😅
ありがとうございます✨- 4月18日
-
みーな
エコーはあてにならないのですね!!
もう…何も気にしないことにします!!笑- 4月18日
-
退会ユーザー
はい!気にしてもどうにもならないですからね😂笑
出産頑張って下さい😄- 4月18日
-
みーな
ありがとうございます!!
元気な女の子を産みます!!- 4月18日

sao5536
私では無いのですが、友達が4000グラムオーバーの女の子を元気に出産しましたよ(*^^*)
ビッグベビーにも関わらず、会陰切開もなく、産後も母子ともに元気です(^-^)/
私もわくわくしていたのに、今になって不安で怖くてたまりません(>_<)
お互いこれからの出産に向かって頑張りましょうね!!(*^^*)
-
みーな
4000gの女の子とは…!!
自分の悩みがちっぽけに思えました😅
急にどうしようもなく不安に襲われますよね💦
ありがとうございます!!
sao5536さんも元気な赤ちゃんを産んでくださいね♪- 4月18日

ちゃみ
私自身が3800で産まれていて
娘を3500でうみましたよ☺
大きめではありますが私のなかでは4000あったらでけーなー!!ってかんじです(笑)
3000代はけっこういません??
たしかにいまは小さめのこもおおいですけどね!
大きく産むと産むときは大変かもしれませんが産後はガッチリしてくれてて扱いやすいですよ☺
友だちの2600で産まれた子をだかせてもらったときは壊れそうで壊れそうでとっても緊張しました(笑)
-
みーな
診察のたびに、先生から大きい…と言われてしまい、女の子だしどうしようとすごく悩んでいて。。
大きかったら大きかったで、扱いやすいといういいこともあるみたいなので!
あまり気にせずに残りの妊娠生活を楽しみたいです(*^^*)
ありがとうございます✨- 4月18日
-
ちゃみ
エコーでは3800て言われてて3500だったしみーなさんももしかしたら誤差ありますしそんな気にすることないですよ!
あかちゃんの頃は男の子でも女の子でもムチムチが最高にかわいいですし❤
大きく産まれたからってずっと太ったままそだつわけでもないしほんときにすることないですよ☺❤- 4月18日

みりりん
うちは女の子で41w0dに4045gで産まれました‼︎
産む時大変でしたが楽に産める人なんて居ないし、自分の産む苦しさは他人とは比べられないので気にしすぎない方が良いですよ❤︎
安産でも産むのは大変なので💦笑
ちなみに今は成長曲線の中におさまってきてますよ❤︎
-
みーな
そうですよね!
楽に産めることなんてないんですよね😂
大きいことはあまり気にせずにいようと思います!
そして、今は成長曲線の中に…というお言葉に安心してしまいました笑
うちの子がそうなるとは限りませんが😅- 4月18日

退会ユーザー
3000gは平均値なので、何の問題もありませんよ。4000近くなってから心配してくださいね。産むときは小さくても大きくても痛いのは一緒です
-
みーな
9ヶ月あたりからぐっと大きくなってしまい、先生からは大きいから早く産みましょうとプレッシャー?をかけられ、ずっとヘコんでいましたが、おっしゃる通り、産むときは大小関係なく痛いのだろうし、体重も問題ないとの言葉に安心しました!
ありがとうございます✨- 4月18日

あいチャンmama♥
4月7日に3155gの女の子出産しました(*^O^*)♪
私は予定日きても
子宮口あまり開かず
微弱陣痛が続いてたので
促進剤使って産みましたが
スムーズに産まれてきましたょ٩(*´︶`*)۶
-
みーな
ご出産おめでとうございます✨
3000g超えていてもスムーズに産まれたというお話を聞いて安心しました!
ありがとうございます😄- 4月18日
-
あいチャンmama♥
ありがとうございます´ω`*
私も初めての出産だったので
ホントにちゃんと産めるか不安でした😢
でも助産師さん、旦那さん、義母さんが居てくれたから
陣痛の痛みも乗り切れて
無事に出産できました٩(*´︶`*)۶
なので、みーなさんも
不安がらず頑張ってくださいね(*'ω')- 4月18日
-
みーな
旦那さんなど、身内の存在って心強いですよね✨
ありがとうございます!!
あまり考えすぎずに出産を楽しむ気持ちでいたいです😊- 4月18日

しまちゃん♪♪♪
女の子で3650グラムでした!
私も後半から急に大きくなってきて37週は過ぎにはもういつでも産んでいいからねーと言われて40W。。。結局、予定日翌日にバルーン&促進剤で無事に産まれました。大変でしたが助産師さんからはお褒めの言葉を頂きましたよwww
産まれてから今まで体のことで心配なことは何一つなく曲線を上回る成長ぶりです。大きく産んだ方が子育てが楽だと母が言ってましたが本当にその通りです(^∀^)
心配が尽きないとは思いますが出産楽しんでくださいねー♥︎
-
みーな
しまちゃんさんの娘さんも急に成長しちゃったのですね!
焦りますよね💧
大きく産むのは大変そうですが、産まれてからは子育てが楽みたいなので、この子なりに親孝行してくれているんだと考えることにします😁
楽しむ気持ちを持っての出産…頑張ります!
ありがとうございます✨- 4月18日

りゅうこたんママ
3月に3420グラムの女の子を出産しました。生まれるまでみーなさんとまったく同じ不安を抱えてました、妊婦健診でエコーのたびに、先生から赤ちゃんおっきめだねーって言われてて、毎回不安でした。でも、生まれてから病院の看護師さんたちに、丸々でかわいーって言われたり、ほかの赤ちゃんよりも一回り大きめだからおっぱい吸う力もあったし、大きめのほうが色々と楽って言いますがその通りな気がします(*^^*)大丈夫ですよ(^-^)
-
みーな
ご出産おめでとうございます✨
赤ちゃんが大きいって言われると本当に不安になりますよね💦
産むのが大変だと脅されたり、早く産めと急かされたり…
なるほど、大きい子だと、おっぱいを吸う力も強いのですね!
子育ては楽な方がいいので…笑
何もできないママに気を使ってくれているのかなぁ?😊
そう思うと安心してきました!
ありがとうございます😄- 4月18日

🍓
7月に3400グラムの娘産みました☺
37w6dの時に陣痛きて、スムーズに3時間半で産まれてきてくれましたよ(・ω・。)ノ☆
産んでからは体がしっかりしてるしお腹で大きく育っててくれてよかったと思ってました(*´∀`)
-
みーな
皆様、大きいと子育てしやすいと仰っていて、本当にそうなのですね!!✨
3時間半でもスムーズのうちに入るのですね…
何だか緊張してきました…笑- 4月18日

すーき
一人目が女の子で、39週5日で3904グラムのこを出産しました☆
子宮口全くあいておらず予定日超過すると脅されましたが外出すらせずゴロゴロしてました(*´∇`*)
私の子は身長が大きかったみたいです。ただ分娩台乗って一時間せずするっと生まれてきました。ただ切開しましたがそこが裂けて出産より産後の縫合が痛かった(笑)
ママ友さんは、3944グラムの男の子出産したかたいますが、頭が大きくて帝王切開だったそうです。
自分の担当した産科医は男女はわかりませんが4500の子供を経膣分娩で取り上げたことあると言ってました。
上には上がいる(笑)
-
みーな
3900gあったのですね!!
エコーの段階で背が大きいと言われたりするのですか?
陣痛や出産の痛みに比べたら縫合の痛みはマシと思っていたのですが、そうでもなさそうですね😅
4500gの赤ちゃんを産んだママさんを尊敬します!笑- 4月18日
-
すーき
わたしは36週目で2544だったのでいっても3000くらいかなーなんて思ってました。
大きいとも言われたことがなく、自分でも本当にびっくりです。
52センチでしたがママ友さんの殆どが48センチとかでした(^_^;)
二人目は34週半ばの検診で2500ないくらいでして、次は予定日まで待ったら4000超えそうで怖いです(笑)
4500とか考えられないですよね(*¨*)- 4月18日
-
みーな
エコーは誤差があるからあまり気にしない方がいいとここで意見を頂きまして…
軽ければいいけど、もっともっと大きい女の子だったらどうしようと、ちょっとだけ焦っております笑
自分も予定日まで待っていたら4000gいきそうですよ😅
5キロ近くの赤ちゃんがあそこから出てくるんですよね…本当に敬意を表しますよ…😆- 4月18日

o5人姉妹 mamam♡
今5人目妊娠中です。
1人目 3700
2人目 3750
3人目2600
4人目 2300
でした。
皆女の子です。
今回は37wの時に2600あると言われました!
今日の妊婦健診で またどれぐらい増えてるか…(_△_;)笑
-
みーな
5人姉妹なんて…可愛い✨
妊婦健診の結果はどうでしたか?(*^^*)- 4月18日
-
o5人姉妹 mamam♡
2500グラムは あると言われました♡
今日は 子宮3センチ開いてました!
刺激してもらったので…
早かったら今日の夜にはって言われましたが…
痛みはありますが…本陣痛に繋がらずで(_△_;)
今から少し歩いて来ますw- 4月18日
みーな
誤差がすごい…!!
ってことは、うちの子もっと大きいかもしれないですね😂笑
3000g以上の女の子を産んでいる方も多くいらっしゃるみたいなので少しホッとしました!
ありがとうございます✨