
保育園で子どもを引き取る際、保育士からのコメントがほしい。他の保護者はどうなのか知りたい。
保育園にお迎えに行って子どもを引き取る時に、保育士の方から何かコメントはありますか?
うちはたまにしかなく、他の保護者も何も言われていない時がほとんどです。
こちらから聞けば教えてもらえますが、話しかけられたくなさそうな忙しい雰囲気を感じるので、聞くことはほとんどないです。
本音では、元気でしたよ、とか、今日はこんな遊びしました、とか、一言でも、連絡帳の内容と重なってもいいので、様子が分かることを言って欲しいです。
(一応紙面のルール上は、保育士から一言あって引き渡し、となっています)
忙しい保育士の方々に多くを求めすぎなのか、一言言われる園の方が多いのかが知りたいです。
- ひぃな
コメント

むちむちのゴニョゴニョ
帰るときにお話ありますよ~😊
今日はこんな遊びをしたとき、⚪️⚪️くんはみんなと違ってこんなことしてたから楽しそうにしていましたよ~😊とか。
主任の先生が残っていらしゃるときは、その先生がすごく息子が楽しそうにしてたことを細かくお話してくれますよ☺️

ぴょん
元保育士でしたが、特に変わった面や怪我などなければ「変わりなく元気でした〜!」のみが多かったです!
バタバタしてる時ではなく時間があるとき(その子のお迎えが1番遅い時など)は「こんなことしてて〜」などは話してたかもしれません😊
-
ひぃな
変わりなく元気でしたの一言でもありがたくて、それで十分です!
たまにお迎えがズレて時間がありそうな時でも基本どの先生からも何も言われません。。- 10月9日
-
ぴょん
逆に無言って想像出来ません😂💦
帰り支度してる間もずっと無言ってことですよね?
私は特にその日特別なことがなくても、何かしら会話はしてましたね😂- 10月9日
-
ひぃな
帰り支度の時わたしは子どもに今日は楽しかったー?とか話しかけてますが、先生たちは近くにいても様子を伝えてくることはほとんどありません。会話をしてくださる先生ありがたいです。
- 10月9日

みくる
「変わりありません」しか言われません!
わたしも保育士でしたが、その時は「今日はこんなことして、こんな感じでした」と伝えていたので、教えてくれないことには驚きました‼️
-
ひぃな
保育士さんの立場からすると様子を伝えるものなんですね。うちは、変わりありませんすら言われないのでモヤモヤします。
- 10月9日

Ayaka
毎日帰る時には、話し込んでます😄「帳面にも書きましたが…」って言われて話が始まります。
朝も少しだけ話して出勤する感じです。
-
ひぃな
話し込める関係うらやましいです。
- 10月9日

とっし
乳児クラスの時は必ず今日何したとかどんな様子だったか話がありました!
幼児クラスになって先生が少なくなったのでお迎えが重なってバタバタしている時などは何もない時もあります😭忙しそうにしていると声かけられないですよね。忙しいから仕方ないと思いつつも、もやもやすることはあります💦
-
ひぃな
うちはまだ1歳クラスなのですが伝えてもらえずです。幼児クラスでも何かしら伝えてもらいたいですよね!同じくモヤモヤしてます。
- 10月9日

やま
何も言われない日たくさんありますよー!今日もでした!
担任の先生がいたら教えてくれますが
それ以外の先生だったらノーコメントです!
連絡帳には書いてあるのでいいかなーと気にしてなかったです😆
-
ひぃな
何も言われない日が多いんですね!私もノーコメントに慣れようと思いつつ、うちの園だけなのかと気になって質問してみました。
- 10月9日

ゆきんこ
お迎えに行ったときに、担任の先生と顔を合わせればお話しますが、担任じゃない先生のときは何もいわれません。
子供に「また明日ねー」私が「ありがとうございました」で終わりです。お迎えが重なる時間は、先生も忙しいので仕方ないかなって思ってます。
-
ひぃな
うちは担任の先生でも何も言われないことがほとんどなんどす。。お迎えが重なる時間はバタついていますよね。
- 10月9日
-
ゆきんこ
担任の先生でも何もないのは…ちょっと寂しいというか、そっけないというか、悲しいですね―(T_T)→
ひとこと「今日も元気でしたー!」くらいあっても良いのに…- 10月10日
-
ひぃな
今日も担任は特に何かを話す様子もなく引き渡そうとしてきたので、久々にこちらから聞いてみました(^_^;)
- 10月10日

退会ユーザー
担任なら何か一言でも言いますかね☆
担任以外ならあっさりの場合もあるかと思いますが🙂
お迎えが重なると全員と話すのは難しい時もあります😶
-
ひぃな
お迎えが重なっていない時も一言もない日がほとんどです…。担任がそうなので、他の先生もそれに倣って全体で習慣化している気がします。
- 10月10日
ひぃな
詳しくお話あるんですね!様子が伝わってきますね、うらやましいです!
むちむちのゴニョゴニョ
体験の日もすごく良かったので
そこの保育園にしました☺️
ほんと今の保育園で安心しています✨