
10ヶ月の子供がいて、はいはいが活発。角に衝撃クッションをかじってしまい、気をつけたい。寝ている時の安全のため、サークルを検討中。180〜190cmの正方形のサークルで、ファルスカや日本育児のものが良さそう。おすすめがあれば教えてください。
10ヶ月の子供がいます。
はいはいが活発になり、なんでも口の中に入れてしまいます。
角に衝撃クッションをつけていましたが、かじってしまい…見つけた時には、かじった破片が口の中だったのですぐに取り出しましたが、ゾッとしした。
日中は抱っこしたり目が行き届きますが、寝ている時に気づけないかもしれないため、サークルの中で親子3人で寝ようと思っています。
調べてみると、180〜190cmの正方形になるサークルが何種類かあったので、ファルスカと日本育児のものが良さそうでした。
使ってみておすすめなどありましたら、教えていただきたいと思います。
- たんちゃんママ
コメント

canaria
うちも、ハイハイしだしたら正座して悪さしてましたねーw
口の中に入れて確認したい時期みたいで動き回ってると、危ないので下とか取れる場所には起きませんでした(^◇^;)
寝てる間は、危なっかしいものは近くにはおかず、寝相が悪いのか隣に居たはずなのに居なくて探したら足元に居て寝てました( ̄▽ ̄)w
サークルまでは使わなかったですねσ(^_^;)下や取れる場所には小さい物など置かないよう徹底してたぐらいです( ´ ▽ ` )ノ
たんちゃんママ
コメントありがとうございます!
お子さんとっても可愛いですね♡
正座はまだ見たことがないので、そんな姿も楽しみです(^^)
狭い家なので、整理整頓頑張ろうと思います!
ありがとうございました!!