コメント
退会ユーザー
恐らく自分の感情が言葉ではなかなか伝えられなくて行動に出ちゃうんだと思います😭
噛んだら痛いよとしつこく言い聞かせるより、どうしたの?などの理由も聞いてあげるといいかと思います!
長くダラダラ言い聞かすのではなくその時に1、2回程度を毎回繰り返すので十分です☺️
退会ユーザー
恐らく自分の感情が言葉ではなかなか伝えられなくて行動に出ちゃうんだと思います😭
噛んだら痛いよとしつこく言い聞かせるより、どうしたの?などの理由も聞いてあげるといいかと思います!
長くダラダラ言い聞かすのではなくその時に1、2回程度を毎回繰り返すので十分です☺️
「保育園」に関する質問
うちの保育園12月24日から希望保育なんですが、早くないですか? だいたい希望保育なしで、休園に入るか、26くらいから希望保育かと思うのですが うちはもー24から希望保育です🥹 希望保育は合同保育なので、本園で見て…
みなさんならどちらの保育園を希望しますか? いいねで教えてください! また、経験談などを教えてくださる方はコメントもいただけると嬉しいです! ① 魅力ポイント ・徒歩3分で通いやすい、全てサブスクがある(オムツ…
保育士さん教えてください🙇♀️ 引越しのため今週いっぱいで現在の保育園を退園します とっても素敵な先生たちだったのでお手紙を書きたいなと思っているのですが(子どもに書いてもらう形にします)、担任の先生が4人いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
保育士だと噛み付きがある子などは十分に注意して見守ってるのでそこまで心配にならなくて大丈夫ですよ✨
もし噛んじゃったとしてもその年齢の子だと結構いるので仕方ないっちゃ仕方ない感じはあります😖💦
ミルク
そうなんですね~😅なんだかショックで💦💦
お家で言い聞かすようにします。
実際息子も噛まれて体に歯形をつけて帰ったこともあるので他にも噛む子がいるのだろうなぁとは思うのですが。。。😑
ご丁寧にありがとうございますm(__)m