
コメント

Gun♥⛄💙⚾
離着陸の時は耳抜きの為にも授乳をしたほうが良いですよ♪
席に付いてからもシートベルト着用の時は抱っこ紐も着けたほうが良いと思います!

あすころ
うちも先週四ヶ月で飛行機乗せました!
離着陸時はミルクかおしゃぶりで耳抜きをしましょう。
機内では、できるだけご機嫌でいてもらいたいので、音のでないおもちゃか遊ばせて着陸時に疲れて寝てくれると楽でした。
席に着いたら、横抱きか縦抱きにしてましたよ。
エコノミーに乗ったので、多少狭かったですが(^^)💦
あと、いつもの機嫌のいい時間帯で予約できたらいいと思います。うちは愚図る時間に乗ってしまい、案の定大変でした。
後ろの座席だと子供連れの方が多かったので、いくらか気が紛れましたよ(^^)!
初めては凄くドキドキですよね。だけど、意外とお利口さんだったりしましたよ(^^)!
がんばってください!
うちもまた来週乗ってきます💦
-
あすころ
母乳ですかね?そしたら離陸時に加えさせるといいかと思います。
- 4月17日
-
ゆこrin5
コメントありがとうございます‼️
同じ月齢の子の体験談が聞けて嬉しいです^ - ^ なるべく寝かせるようにがんばってみます!完母なんです(T_T)授乳ケープでいいですかね💦
時間帯考えてませんでした‼️それも大事ですね💦
後ろだと乗り降りが大変だと思ってましたが、逆なんですね^ - ^
そうなんです💦周りに迷惑にならないか…すごくドキドキします(>_<)
ありがとうございます!がんばってきます💪
あすころさんもがんばってください(^O^)/- 4月17日
-
あすころ
わたしも前列の方がいいかなと思ったんですが、優先搭乗を利用しますし、出るときはゆっくりしか出れないので後ろの方が余裕でした(^^)
共にがんばって乗り越えましょう✨- 4月17日
-
ゆこrin5
あ、そうでした‼️優先搭乗ありますね^ - ^
ありがとうございました!
がんばってきます(^O^)/
あすころさんも楽しんできてくださいね💕- 4月17日

マグレブ
私は半年の時に飛行機使いました。やっぱり授乳させるために、離陸時間から逆算してお腹すくように授乳時間を計算してましたが、やはり、授乳ケープしていきなりオッパイ飲まされてわけわからなくなってたのか、泣きはしなかったけど、ちゃんと飲みもしませんでした(笑)
結果オーライでしたが、こっちは、そのタイミングに合わせて周りの目気にしながらワタワタとして一汗かいた感じでした(´Д` )
-
ゆこrin5
コメントありがとうございます‼️
ケープでいけましたか😊
でも結果オーライならいいですね👌
そうなんです💦もしも泣いたら周りに迷惑にならないか…と。泣き出したらワタワタしそうで😔💦💦💦
初めてで楽しみですが不安です💦- 4月17日

ayumix
おしゃぶりに抵抗ないならおしゃぶりさせても耳抜きになります。
飛行機によってシートベルト着用アリナシがあるので授乳できるできないもあるので。
-
ゆこrin5
コメントありがとうございます‼️
そうなんですね(T_T)授乳できない場合もあるんですね💦それは航空会社に問い合わせれば事前に分かりますかね…
おしゃぶり数回試してるんですが、舌で押し返してしまうんです…😱- 4月18日
ゆこrin5
コメントありがとうございます‼️
離着陸の間、おっぱいをくわえさせておくという事ですかね?授乳ケープでできますか?
シートベルト着用時以外では普通に横抱きやら縦抱きしてたらいいんですか?
質問ばかりですみません(>_<)
ちなみにkitty-さんは何カ月から乗せました?