※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろサー
子育て・グッズ

娘が広汎性発達障害か心配。言葉少ない、食のこだわり、イヤイヤ期、感情表現、クレーン現象あり。専門機関の診断が必要でしょうか。

娘は広汎性発達障害なんでしょうか。

娘は今2歳3ヶ月です。
まだ二語文は出てきませんが単語は40〜50語くらいは言えると思います。
赤ちゃんの時から離乳食を全然食べなくて今でも白ごはんとバナナとヨーグルトしか食べず、食のこだわりが強いです。
少しでも違う見た目のものがあると床に投げ捨てます。
イヤイヤ期だからなのかもしれませんが気に食わないことがあると癇癪を起こします。
テレビも自分の好きなコーナーじゃないと泣くのでEテレ見てても5分おきくらいに泣きます。
最近になって、私や旦那の服を掴んで取って欲しい物のところに行ったりするクレーン現象みたいなこともするようになりました。
バイバイ、いないいないばぁなどはします。
バナナ食べたい人?って聞くとハイ!って手挙げてくれたりします。
意思の疎通が取れないわけではないんですけど、あまり伝わってないなって思うことが多いです。
調べると不安なことばかり出てきて毎日悩んでしまいます。
専門機関に行った方がいいと思いますか?

コメント

雷注意

自閉症の子は色で食べるって言いますもんね。
知り合いの自閉ちゃんも白のものしか食べないそうです。

とりあえず保健センターでいいと思いますよ🙄
保健師さんが見て、おかしいなと思えば専門機関を紹介してもらえると思います。

  • とろサー

    とろサー

    2ヶ月前くらいに保健師さんに見てもらったんですが、食へのこだわりはすごいね、、くらいで行動とか見ても気になることはないって言われたんです💦

    • 10月9日
🌻

私の弟も発達障害です。食のこだわりは、凄いです😔!見た目が少し違うだけでいらないと言います!私もお母さんも同じものだから食べなさいと言っても、いらないの一点張りです💦とりあえず保健センターに相談されてみてください。そこからどうしたらいいのかなど教えてくれると思います😊

  • とろサー

    とろサー

    保健師さんに相談しましたが、食べなくても新しいおかずを一品置いておくとかして様子見ましょうってアドバイスもらって、行動とか見ても気になることはないって言われたんですよね💦
    もう一度相談に行くか迷います、、。

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

わたしの息子は発達障害です。現在年中です。
未満児から保育所へ行っていますが、通所当初は身支度が覚えられず先生の手を借りなければ出来ず。また全体への呼びかけに反応せず、個別の関わりをしてもらっていました。その時の担任の先生から、遠回しに発達相談をうけてみたらどうかと言われたのがきっかけで、市の保健センターに相談し、発達相談に3回通いました。その時相談に乗ってくださった臨床心理士さんから、やはり発達障害の気があるため、専門機関に受診を勧められて、病院で知能検査などを行い、現在は市のこども発達センターに週1ペースで通っています。
わたしの場合は、生後1ヶ月健診に担当で来てくださった保健師さんに発達相談からの段取りを色々教えてもらいました。今療養に通うことができ保健師さんに感謝しています。
とろサーさんも一人で悩まず是非相談してみてはいかがでしょうか。

  • とろサー

    とろサー

    保健師さんには一度相談してみましたが、気になることはないって言われました💦
    周りからもマイペースな子だねって言われてて調べれば調べるほど気になってしまって、、😟
    もう一度相談しても同じですかね💦

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度相談されていたのですね!色々心配になりますよね。
    2歳半検診がこれからでしたらその時にでも気になるところを伝えていかれるのはどうでしょうか。

    • 10月9日
どれみ

元保育士で同じ月齢の子がいます。
結論からいえば、3歳くらいまでは発達検査は一般的には受けれないです、、、質問が100くらいあるので、子どもが集中できないのと、質問の理解がまだ不十分な年齢なので、、、


うちも気に食わないと地べたに座り込んで泣いたり怒ったりします、、、、イヤイヤ期もあるとは思います、、、