
12日で10ヶ月の赤ちゃんが離乳食に少し困っています。自分で食べることが好きで、新しい食べ方に戸惑っているようです。アドバイスをお願いします。
12日で10ヶ月です。
離乳食に少し困っています💧
つかみ食べをさせようと、3回食になったあたりから
豆腐ハンバーグや、さつまいも・にんじんスティック、ロールぱん、焼きおにぎり、などなどあげていて自分で食べる分には喜んで食べます。
しかし、今日のお昼、
超熟のロールぱん1こ
バナナ半切れ
ブロッコリーにんじんツナさつまいもの
ホワイトシチューをスプーンであげようとすると泣いて嫌がります😥
食べなれている物なので嫌いなわけではないはずです。
人形を持って食べさせてる真似をしてりもしてます。笑
自分で掴んで食べたい欲なんですかね?
パンは栄養がないから、シチューなどにして
野菜をとってもらいたいのですが …
それかそのシチューをパンの上にのっけてグラタンにして
スプーンであげるとかしかないですかね。。
たまに食パンをサイコロ状に切って上に
クリーム系のBFをかけてオーブンで焼いて
食べたりはしました。
なにかアドバイスありましたらお願いします。
- 🐿🦍🐘🦖🏀❤️(6歳)
コメント

ママちゃん
スプーン渡してあげたらどうですか?

めめ
シチューにせずに
野菜系は
おやきとかにしては
どうでしょう?
-
🐿🦍🐘🦖🏀❤️
どうやって作ってますか?
- 10月9日
-
めめ
茹でて刻んだ野菜を
何種類か用意して
それを全て混ぜて
片栗粉いれて混ぜて
持ちやすいような大きさ
でフライパンで焼いて
出来上がりです☺️- 10月9日
-
🐿🦍🐘🦖🏀❤️
片栗粉でいいんですか。ありがとうございます😊
- 10月9日
🐿🦍🐘🦖🏀❤️
試しましたが、シチューだしとろっとしてるし…それはまだむりそうです😇