※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

妊娠8ヶ月の初マタです。後期になってから眠気が強く、3時間で目が覚めます。授乳の関係で3時間おきに目が覚めるのか気になり質問しました。

妊娠8ヶ月(30w6d)の初マタです💭

後期に入ってから異様に眠くて、
寝たら3時間ぴったりでいつも目が覚めます💦
目覚ましなどでいつも起きれてたのですが
今は3時間より早く目覚ましをしても
なぜか全く目が覚めれません(T_T)
ふと気になって、赤ちゃんが産まれた後
3時間おきの授乳をする為に
なにか関係してるものがあるのでしょうか🤔
それともただのなまけものでしょうか、、💦
気になったので質問させて頂きました🙇‍♀️

コメント

deleted user

お母さんの体になりつつあるんだと思いますよ!

産まれたら
3時間も連続で寝れない日々なので
なまけても良いと思いますよ!

ゆっくり過ごしてくださいね!

  • ママ

    ママ

    返信ありがとうございます😳
    絶対寝れないですよね、、💦
    今しっかり休みます😓
    ありがとうございました☺️

    • 10月9日
さやぴ

私もそうでした💦
後期は朝も起きれないし、午後は眠くなるし...
わたしも毎日ダラダラ過ごしてました😅
出産後、赤ちゃんの泣き声で目が覚めます!
母親は凄いです👏🏻
これから寝不足になってしまうと思うので、最後の1人の時間、自由に過ごして下さい😊
今でも1人の体ではないので無理しないで下さい✨

  • ママ

    ママ

    返信ありがとうございます😳
    凄い眠いですよね😓😓
    今休める時間を大切にします😌💭優しいお言葉ありがとうございます☺️☺️☺️

    • 10月9日
i

体が変わって行ってるらしいです🤣
私も10時間とか連続で寝れていたのに急に2.3時間で目が覚めるし子供が少しでも声出すと起きます(笑)