

ママリ
お宮参りは100日の日に家族3人で写真撮影だけしました。
お食い初めは両家の予定が合わず、4ヶ月目前にやりました。

いく
うちは12月生まれで寒そうでお宮参りは3月になりました😂なのでベビードレスがつんつるてんになり、袴ロンパース着せました😂
お食い初めも一緒にやりました~お宮参り後予約していたお店で。うちは初節句でお祝いもいただいてたので両家招待でやりました~

妖精ママ
3ヶ月になりましたが今週末にお宮参りとお食い初め一緒にやります!神社でお宮参り⇨料亭で会食のときに子どもはお食い初めの御膳をお願いしました。
暑かったですもんね😭
じじばば呼ばなくても全然いいと思います!!

すてぃっち
我が家も12月産まれで寒くて外に出すの可哀想だったのでだったので3月にお食い初めと一緒にやりました!

退会ユーザー
うちの息子は真冬生まれということもあり、暖かくなってきた頃、その頃は3ヶ月ほどでしたが、その時にお宮参りしましたよ😄生後1ヶ月程で外出する方が私は怖いです笑
両親と義理両親も都合があったので一緒に行きましたし、その後両家揃って会食しました。が、ご都合が合わなければ3人でも良いのではと思います。
お食い初めに関しててですが、実はその頃主人がノロで入院しており、当日は私の実家で、遅れて彼が退院してから2度目のお食い初めを3人でしました😁もはや「初め」ではありませんが(笑)

退会ユーザー
息子が冬生まれでお宮参りはお食い初めと同じ日にしました。

はじめてママリ🔰
お食い初めやお宮参りの時期もありますが、
そんなん気にしなくて良いと思います。
ママの体調の方が大事です。
あと、両親参加させるとかはあなたの希望次第だと思います。
あなたが体調悪く義両親の相手できなければ、そのことを伝えても良いかと思います。
コメント