![tama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
横浜市戸塚区周辺で妊婦検診を受けられるクリニックを探しています。里帰りせず横浜市内で出産予定で、通勤1時間の都内で働いています。自宅近くか職場近くで検診を受けるのが良いか迷っています。
横浜市戸塚区周辺で妊婦検診受けられるオススメのクリニックありますか?
あおのウィメンズクリニック、小川クリニック辺り気になってます。
分娩もまだ決めてませんが、今回は里帰りせず横浜市内で産む予定です。
第一子の時はその当時住んでたところから交通の便が良いクリニックにかかっていましたが、今の所からは少し遠いかなと。
ちなみに現在通勤1時間かかる都内で正社員で働いていますが、検診は自宅近くか職場近くかどちらがおすすめですか?
- tama(生後4ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
周りに小川クリニックで出産してるママ友が多かったので小川クリニックにしましたが、予約してても待ち時間がとても長かったです。
検診で呼ばれるのに1時間、それが終わっても何故か会計までに更に1時間待ったりしました😩
入院中の食事とかエステとか充実してるのでいいですが、分娩は別で考えてるのなら個人的にはおすすめはしないです💦
あ、でも自宅まで送迎がある点はよかったです👍
![ゆーりんちぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーりんちぃー
あおのさんに少しだけ通ってたことがあるのですが、先生が一人なので分娩が入ると検診が中断されてました。いつ再開されるかはわからないので、そのまま呼ばれるまで待たされました。
それでなくても予約しても1時間くらいは待つこともありました。私は途中で嫌な思いをしてしまいやめてしまいましたが、あおのさんは今人気みたいなので早めに行き分娩予約を取らないと埋まってしまうようですよ☺️
-
tama
コメントありがとうございます😊
先生一人だとしょうがないのは分かるけど確かにいなくなっちゃった時大変ですね💦
もし可能であれば伺いたいのですが、嫌な思いをしたのは先生自身の対応ですか?それか助産師さんとか受付とかですか?(失礼な質問であればすみません、無視してください。。)- 10月9日
-
ゆーりんちぃー
待つのは仕方ないですが、妊婦もずっと座ってると辛くなってきますからね💦💦待ち時間が見えないのも辛いですよね😢
その先生なんですが里帰り出産希望したところ、すごく冷たくされました。確かに里帰り先が戸塚から1時間弱で行ける範囲の病院だったので通えなくはないのですが、長男を連れて病院に行き来することが難しかったのと、出血しやすい体質なので何かあったらすぐ見えもらえるあおのさんで検診だけお願いしたいことも説明したのですが検診に行くたびに冷たく対応され、流産するとか脅されたりと最悪な対応でした。
ただあおのさんで分娩される方には優しいらしいのでtamaさんがそこで分娩を希望されるなら大丈夫かと思います!
あくまで里帰り出産希望の方だけ極端に対応が悪いだけで、そのほかの金銭面や助産師さんは対応が良いと聞いてますよ😊- 10月9日
-
tama
えー...それはひどいですね😢
里帰り希望の人には対応が違うって言うのはどこかで見ました。私はかかるとしたら分娩までお願いするような形になりますが、人によって態度変えているのはちょっとモヤっとしますね😣
ゆーたままさんの経験をお話くださってありがとうございます✨- 10月9日
![ちょもっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょもっこ
上の子を小川クリニックで出産しました。
検診は32週?まで戸塚駅直結のブルックスさんで受けていましたが、待ち時間が殆どなく同じく正社員で働いていた為助かりました🙌
時間もないし大変ですよね…
小川クリニックは個別送迎があるので、上の方も仰っていますが待ち時間が長いのが困りものですが助かりました。
確か、お願いすれば戸塚駅まで送り迎えとかも対応してくださると聞きました!
働いているとそこは魅力かなと…
長々と失礼しました💦
-
tama
コメントありがとうございます!返信遅くなってしまいすみません💦
私も正社員なので待ち時間ほとんどないのはありがたいですね!駅直結も便利!
里帰りじゃないので妊婦検診も分娩も同じところなのかなぁと思ってたので検診だけ別でやるのは考えてなかったです😳
新しい可能性提示してくださってありがとうございます✨- 10月13日
-
ちょもっこ
院長とブルックスの先生が従兄弟?と聞きました!
系列なので他の病院からの紹介!という感じもなく普通でした(^^)
tamaさんにあう病院が見つかると良いですね!- 10月13日
tama
どこもある程度は待ち時間あるんだろうけど2時間は結構長いですね💦
検診小川さんにするとしたら分娩もそこでお願いするかと思います。
出産時や入院中、後は検診の時の先生の対応とかは特に問題なく満足されましたか?😊
ぺこ
院長先生がいる曜日だと更に待ち時間が長かったです😅
検診の対応は正直この先生ちょっと…という時もありました。だから皆さん院長のいる日に行くのかもしれないですが😅
でも出産時も入院中も丁寧に対応していただいて気持ちよく過ごせましたよ😌
tama
おお、院長先生が人気なんですね!
でも出産入院中心地よいのは良いですねー候補にしておきます😍
コメントありがとうございました!