
8か月の娘が離乳食中に寝てしまい、歯磨きができなかった。お口の中が気になるが、22時の授乳前に何かすべきか。お風呂は14時半〜15時に入れている。
生後8か月の娘を混合で育ててます。
今日は、お昼寝が短かったので17時半頃の離乳食途中で寝てしまい最後にお茶などでお口の中をキレイにさせれませんでした。(下の前歯が2本生えてるため)
歯磨きもさせれません。
この後22時頃の母乳+ミルクですが、離乳食後のままの状態のお口の中が気になります。
離乳食中に寝ちゃった場合どうされてますか?
因みにうちは、お風呂も早めで14時半〜15時くらいには入ってます。
- マユマユ(6歳)
コメント

めいまま
こんにちは。
私ならそのまま寝かせちゃいます!
歯みがき一回飛ばしたくらいで虫歯にはならないと思いますよ。
上の子二年生ですがまだ虫歯にはなったことありません(^^)
次の日に念入りに磨かれてはいかがですか?
マユマユ
最後に食べてたお粥がお口の中に…と気になってしまいました。明日歯磨き念入りですね!
めいまま
下の歯は唾液が出ている関係で上の歯より虫歯になりにくいみたいですし、まだ甘いお菓子とか食べるわけでもないので気になるでしょうが、きっと大丈夫だと思いますよ!
マユマユ
ありがとうござます。