
コメント

Riiiii☺︎
私は正社員で社保ですが、パートでも社保のがメリットあると思いますよ。
社保は扶養人数増えても取られる額変わらないですし、自分で年金払わなくていいですし。保険年金等差し引いた額が手取りになります。
国保だと給料あがれば国保代もあがるし年金も自分で払わないといけないですし💦
私ならパートでも社保に入ります!

ねむりねこ
今は社保&厚生年金未加入のパートです。
会社には厚生年金をかけてもらいたいから社保にも加入したいと伝えています。
(試用期間明けに加入予定です)
社保は私の場合国保も支払いは額が大きくないので良いんですが、国民年金よりも厚生年金への加入期間が長い方が少ないながらも年金額が多くなるというのがメリットだと思っています。
それにお給料からひいてもらえるので手間が減ります(笑)

れいな
パートで社保入ってます!厚生年金と国民年金じゃ将来もらえる額が全然違うようですし、社保付けないと全然稼げないので!
ピンク
コメントありがとうございます。
国民年金は全額免除されてるので払ってないのですが、社保は国保と違うんですかね。
Riiiii☺︎
保険という意味では同じですが、額が違ってきますね💦
どのくらい変わってくるかまではわからないですが💦