
コメント

退会ユーザー
私は
ずっと出血が
ちょこちょこあリ
病院に電話して行ったら
おしるしです!って
言われました😂
その時の色が
茶おりのドロっとした
感じのでした🤔

退会ユーザー
私は内診した日と次の日朝まで続きました😣💦
内診出血は鮮血、おしるしはちょっと茶色がかった感じでした、出産間近は鮮血でした☆
-
ひよこ
内診した日は、内診のあとどれくらいから出血しましたか?
5時間後の出血は、内診の出血ですかね?🤔
1人目の時も今までも内診で出血したことがなかったので😅
1人目の時のおしるしは陣痛始まる日で鮮血だったんですが…🤔判断難しいですね💦- 10月8日
-
退会ユーザー
内診後の2時間くらいしてトイレ行った時は出血ありましたよ😀翌朝まで私はあったので,連絡しましたがあっさり内診出血ですと言われました🤣
私自身おしるし6日間ほどあったので、すぐおしるしあったから陣痛ってイメージはありません💦- 10月8日

ゆんちゃんママ
内診の出血は内診後30分くらいから翌日くらいまでありました。
おしるこは出産の1週間前と前日に2回ありました‼︎
-
ひよこ
30分後くらいから始まったんですね🙄内診の出血は今まで1度もなかったのでわからなくて💦
ダラダラ続くようなら内診の出血ですかね?🤔- 10月8日

ゆんちゃんママ
内診が終わってちょっとしてからトイレに行ったら少し出血している感じでした‼︎
ちょっと付いてるなぁ〜程度で私の場合はダラダラって程では無かったですよ✨
1週間前と出産前日のおしるしもおりものに少し血が混じる様な感じでした‼︎
ちなみに陣痛中にもおしるしが来て病院に着き診察台の上に上る為にショーツを脱いだら真っ赤な血が付いていてかなり動揺したのでそれだけは鮮明に覚えてます‼︎
『なんか出血してるんですけど大丈夫でしょうか😭』と看護婦さんに言ったら『恐らくおしるしですね‼︎』と
-
ひよこ
内診の5時間後に出血があったんですけど、判断難しい感じですね💦
前回おしるしのあった日に陣痛始まったので、なんだかそわそわしてますが、おしるしあってもすぐ陣痛ってわけではなさそうですもんね😅
そんなに気にしない方がいいですかねー💦- 10月8日
-
ゆんちゃんママ
確かに5時間後だと少し判断に困りますよね💦
39週ですしいつ出産になってもおかしくないですもんね…
一度経験しているとは言えやっぱり不安ですよね🌀
この時期なら腹痛には注意深くなってもいいかもしれません‼︎
私も前日におしるしがあったし、でも初産で陣痛かどうかが自分では分からなくとりあえず病院に電話して行ったら子宮口が既に5センチ開いていたので💦- 10月8日
-
ひよこ
お腹が重い感じは少しあるので、余計にそわそわしてます💦
少し注意しながら様子見ようと思います🙌
ご丁寧に返信していただきありがとうございます😊- 10月8日
ひよこ
1人目の時に鮮血だったんですよねー🤔
やっぱり人それぞれなんですかね?😅
退会ユーザー
そう言えば
2人目の時
鮮血でした😳..
明日まで続くなら
電話してみても
良いかもしれませんね🥰