※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kk
子育て・グッズ

ミルトン卒業したけど、おしゃぶりの洗い方について相談です。おしゃぶりはレンチンで消毒できるか、他の方法があるでしょうか?

今までミルトン使い続けてきましたが、在庫がなくなるのを機に卒業しようかなと思ってます。

哺乳瓶は普通の洗剤で洗って乾燥、おもちゃも洗えるものは同じようにしようと思ってますが、おしゃぶりは?

おしゃぶりも卒業できればいいのですが、大好きなのでまだまだ使うと思います。

テテオのおしゃぶりケースをこの前買ったので、これを使ってレンチンで完了で消毒完了でいいんですかね?

ミルトン卒業したけどおしゃぶり使ってるよーって方はどんな感じで洗ったり殺菌したりしてますか?

コメント

ab

うちは煮沸してました!

  • kk

    kk

    煮沸!たしかにその方法もありますね!
    お鍋に熱湯で5分グツグツ煮る、とかですか?

    ちなみに洗い方ってどうされてます?
    洗剤使って洗うとなんかおしゃぶりの中に入るような気がして…

    • 10月8日
  • ab

    ab

    私は5分くらい煮てます🤗

    普通に洗剤で洗ってますよ😊!
    少し中に入りますが水出しっぱにしながら揉んで洗う感じでやってます!
    こっさに水ためてその中におしゃぶり入れてすすぐ感じにしたりもしてました🤗

    • 10月8日
  • kk

    kk

    コップですすぐ方法やってみます!

    毎回じゃ大変だけど、1日1回なら煮沸も苦じゃなさそうなのでやってみます^^

    • 10月9日
  • ab

    ab

    誤字ってましたね💦
    こっさって😂💦
    コップってわかってもらえてよかったです😭

    しっかりすすげれば煮沸もしなくて平気になるかと思います😊
    食器などもミルトンや煮沸しないですもんね☺️
    なので最初は煮沸してましたがだんだんと煮沸しなくなりました😂
    普通に洗うだけで…
    2〜3日に1回煮沸しようかな?って感じでした🤣

    • 10月9日