0歳の子供にインフルエンザ接種は勧められず、人が集まる場所を避けるべきと小児科で言われました。支援センターに行くか迷っています。
0歳のインフルエンザの接種は勧めない。って事を知りました。
だから、流行る時期は、児童館・公民館・ショッピングモールとか人の集まる場所は避けた方がいいですね。小児科で言われました。
ママ友作りとか同じ月齢の子供さんと接する支援センターデビューしようと思っていたけどな……😅
あまり気にするのもどうかと思うけど…まだ、0歳だし無理に行く事もないかな…迷う🌀🌀
- 幸せいっぱい😌考えてみた🥰(6歳)
 
コメント
いくちゃん
0歳のインフルエンザの接種はよくないんですね😱
私もそろそろ支援センター通おうかと思ってたので悩みます、、
退会ユーザー
そうですね。抗体がちゃんと作れないらしく、0歳児には2回に分けて接種する病院もあるそうですが、またそれも意味がないってよく聞きます。
私も息子が0歳の時の冬は育児センターのような密室や、人の多いところは避けてました…。リトミック教室には行ってましたが、携帯用クレベリンを持って行ってました。
でも正直、結構息が詰まりそうになりましたよ!!!😅散歩やスーパー以外に特にする事ないし、友達に毎日会いに行くわけにいかないし😂わたしには試練の日々でした😊💦
- 
                                  
                  幸せいっぱい😌考えてみた🥰
夏の暑さで、自宅にいる事がほとんどだったので、涼しくなったら✨って思っていたので、少しガッカリしています😅
息が詰まらない程度に、出かけようと思います😌
携帯のクレベリンよいですね!
私も、買おうと思います😊
コメントありがとうございます✨- 10月8日
 
 
退会ユーザー
予防接種しても0歳児は抗体がつきにくいから、接種を勧めないらしいです。
なので回りの人(お母さん、お父さん、兄弟)がインフルにならないように予防接種したほうがいいですと看護士さんに言われました😊
- 
                                  
                  幸せいっぱい😌考えてみた🥰
そうみたいですね😃昨日、小児科で言われました✨
コメントありがとうございました😊✨- 10月8日
 
 
  
  
幸せいっぱい😌考えてみた🥰
悩みますよね💦
コメントありがとうございました😊✨