![ぷに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーみ
お隣の羽後町住みです☺️
![ぴくみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴくみん
私もお隣の羽後町に住んでます!!
![T0M0u0](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T0M0u0
湯沢市に住んでいます。
市街地にある(最近は閉店ばかりでシャッター街ですが😅)、子育て支援センターすこやか(ファミリーサポートセンター)で、ママ友ができました!
子供の一時預かりは3ヶ月からですが、ママと一緒なら1ヶ月でも施設は利用可能です。
毎月、色々なイベントがあって、同じくらいの月齢の子のママとお話しできたり、簡単なふれあい遊びで自分の子と遊んだり、他の子も見たりできます。
0歳時のふれあい遊びに、1ヶ月の子が、この前来てましたよー☺️
-
ぷに
なるほど!!なんだか楽しそうです♥教えてくださりありがとうございます☺️☺️出産したら行ってみようと思います!!
- 10月10日
-
T0M0u0
ママと天使の交流会っていうのもあります。
それは、6ヶ月くらいの赤ちゃんを持つママの交流会ですが、『婦さんもたまに来ます』と書いていたので、もしよろしければ、出産の前に、すこやかに来てみてください。
(^^)
命名の本なども置いているので、ゆっくりできますよー。- 10月10日
-
ぷに
本当ですか!それは旦那も行けるんですか?😩
- 10月10日
-
T0M0u0
旦那さんが行けるのかは、ちょっと分からないです。スミマセン。
m(__)m
直接聞いてみてください😊
お子さんが生まれてからは、6月に、パパとあそぼうがあるんですが。- 10月10日
-
ぷに
ふむふむなるほど!!色々と詳しくありがとうございます☺️☺️
- 10月10日
-
T0M0u0
あと2ヶ月!
妊娠生活、楽しんでくださいね~😃
いつか、支援センターなどで会える日を楽しみにしています✨- 10月11日
-
ぷに
私も会えるの楽しみにしています!😘
- 10月11日
-
T0M0u0
子育て支援センターが、もう1つあるみたいです!
今年の1月にオープンした様で、『ふたば子育て支援センターにこにこ』というところらしいです。(私もまだ行ったことがないです😅)
先に紹介した『すこやか』が、市役所の運営(市の運営)、にこにこの方は、こども園や学童保育と連携しているらしいです。
新しいから、人気なのかな??- 10月27日
-
ぷに
そうなんですか!!わざわざありがとうございます😭😭♥調べて見ます!♥
- 10月27日
ぷに
羽後町ですか!私の仲いい友達も羽後町なんです!子供はまだ産んでませんが☺️
あーみ
そうなんですね🙂
ちびちゃんあえるまでもう少しですね\(^o^)/
ぷに
もう少しです!!早く会いたくてたまりません😘
あーみ
どこで出産する予定なんですか👶🏻?
わたし横手病院でした🙌
ぷに
横手病院ですか!👶🏻わたしは池田産婦人科です👶🏻
あーみ
池田で出産する方多いですよね👶🏻
ご飯が豪華だってききました☺️笑
ぷに
おはようございます☀️私もご飯が豪華だと聞いてます!(笑)
あーみ
横手病院、ご飯質素だったのでうらやましいです🤣