コメント
かん
すみこしこどもクリニック、菊池医院、かわなこどもクリニックで鼻水吸ってもらったことあります🙂
はる*
娘が小さい頃、じんキッズでやってもらいました\(^O^)/
ここあ
鼻風邪をひいた時はいつもじんキッズクリニックで鼻水吸引してもらっています✨
一度診察を受ければ、その病気の続きであれば次回からは診察なしで吸引してもらえますよ😊
吸引だけなら予約無しでも早めに(それでも20分ほどは待ちますが)処置してもらえます!✨
かん
すみこしこどもクリニック、菊池医院、かわなこどもクリニックで鼻水吸ってもらったことあります🙂
はる*
娘が小さい頃、じんキッズでやってもらいました\(^O^)/
ここあ
鼻風邪をひいた時はいつもじんキッズクリニックで鼻水吸引してもらっています✨
一度診察を受ければ、その病気の続きであれば次回からは診察なしで吸引してもらえますよ😊
吸引だけなら予約無しでも早めに(それでも20分ほどは待ちますが)処置してもらえます!✨
「小児科」に関する質問
食物アレルギーのあるお子さんがいる方に質問です。 生後8ヶ月の娘、5ヶ月から離乳食をはじめ なんでも嫌がることなく食べてくれます。 さつまいも・卵を試したときに 大丈夫だったので普通にあげていたのですが、 体調…
生後10ヶ月の娘がいます。 批判覚悟なのですが、お聞きしてほしいです。 1週間前から娘の鼻水がチョロチョロ出ていて一昨日くらいから大量に出るようになり、可哀想だったので本日かかりつけの小児科にいきました。熱はあ…
年長男子、今もガッツリ夜のオムツして寝ています... なんなら一度もオムツ濡れてなかった日がないどころか、いまだに夜用オムツから漏れるほどする日もあります😔 小児科では一年生になっても変わらなければ相談に来てと…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
COLOR
何度も質問すみません💦すみこしこどもクリニックか菊地医院 は比較的近いですが、どちらもかなり混みますか?😅
かん
私の感覚にはなりますが菊池医院の方が比較的空いてると思います。
すみこしは大体いつも混んでます💦