
娘が2歳でトイトレに関する悩みです。最近トイレに行く態度が変わり、ウンチの報告もしなくなりました。保育園ではトイレに行くこともあるようですが、トイトレはまだ早いでしょうか?
後1ヶ月で娘が2歳になります!
そのくらいの歳の子でトイトレしてるよーって方いますか??
ちょっと前までトイレに来たら「ちっち!」って言って便座に座ってたのですが最近「ちっち!」とも言ってくれなくなって、、
ウンチが出た時は「出たよ!」って報告も最近じゃしてくれなくて、、
ウンチしてるでしょ〜??見せて!って言いに行くと逃げるようになっちゃって、、
トイトレまだ早いですか、??
保育園ではちょくちょくトイレにいかせてるらしいです!!
- パン 《23》(1歳4ヶ月, 2歳11ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

⭐︎
2歳なってすぐとれたので早くはないと思いますよ〜😊

うぃっちゃん
ゆるーくやってましたよ😊
行きたがる日だけ、布パンツはきたがる時だけ。嫌がるときは無理強いしない。みたいな😃
-
パン 《23》
ゆーるく娘のペースでいいですかね(・ω・`)
- 10月8日
-
うぃっちゃん
良いと思います😊
昨日の発達は個人差ありますし、精神的なものもありますしね☺️
長女は失敗したくない‼️ってタイプで、トイレへ行けるのにおむつが手放せなかったり、一人で行けるのに下の子が産まれて構ってほしくて一人じゃトイレへ行かなかったりでなかなか外れませんでした。
次女はヤル気満々の日はおしっこは一度も漏らしませんがうんちは事後報告だったり、やる気のないひはおむつがパンパンだったりムラがありますが、とりあえず本人任せです😃- 10月8日

退会ユーザー
うちは、2歳でトイトレしてません。
3歳過ぎにトイトレしたらすんなりトイレでできるようになり、苦労しなかったので真ん中の子も3歳過ぎからトイトレしようかなぁと思ってます⠉̮⃝︎︎
-
パン 《23》
3歳過ぎからでも全然いいですね( °꒳° )!!
- 10月8日

R4
全然早くないと思います😁
うちの子はもう既に家ではおしっこはほぼ完璧にトイレで出来てます◡̈
嫌がるなら無理させずにゆるーくやってれば良いと思います♥
無理させるとトイレ=嫌なことになってしまうので💦
-
パン 《23》
1歳4ヶ月で完璧なのすごすぎます🥺🥺
トイレ行きたいって自ら言ってくれます??
娘のペースでいいですよね😣- 10月8日
-
R4
基本的には自分から、しっしっ!と言います😁
ショッピングモールでの買い物や車移動中とかでも言われるのでトイレの位置を常に確認しつつ、コンビニや薬局に何も買わないのにしょっちゅう寄ってます😂😂
でも支援センターとかで夢中に遊んでる時はダメです💧
その子なりのペースがあるので慌てなくて良いと思います♥♥♥- 10月8日
パン 《23》
娘のペースでいいですかね、、!
⭐︎
3歳から始めたと言う子も周りに結構いるので、無理に頑張る必要ないと思います😊
3歳くらいになると、おむつ気持ち悪くて自分で行きたがるようになるみたいですよ✨
パン 《23》
なるほどです!!
母親が言うに私がなかなかオムツ取れなくて自分でもよく失敗してるのを覚えてて
娘にはそうなって欲しくなくて少し焦ってました..💧
⭐︎
うちの子は保育園で昼間はしてもらってたので、流れで家でもしてみたらとれた〜って感じなので、特に気合いいれて頑張ってはないです!
いつかはとれるから焦らなくて全然大丈夫と思います✨