
授乳に関して悩んでいます。授乳間隔が長くなってもおっぱいが張らないことや、赤ちゃんがおっぱい以外の水分を拒むことに困っています。同じ経験をした方やアドバイスが欲しいです。
8カ月の子を育ててます!
授乳に関して悩んでます。。
今日、はじめて夜中一度も起きず、21時半頃から6時まで授乳しませんでしたが、おっぱいがあまり張っていませんでした。今までは6時間あくだけで、パンパンになっていました。おっぱい、出ているんでしょうか。。作られる量が少なくなってきている?!
まだストローも使えず、哺乳瓶の乳首も嫌がり、おっぱい以外に水分を与える方法がないです。
昨日は不機嫌な時間も多く、2時間おきとかにおっぱいを飲んでました。出てるか分かりませんが。
同じような思いをしている方やアドバイスあればお願いします!
- yokko
コメント

えっかたん
私もそんな時ありました。
夜寝てるのであれば母乳量落ち着いてきて張らなくなったのかもしれないですね。
遊び飲みが始まって1回でちゃんと飲めていないのかもしれないですね。私もそうでした😅
本当に欲しがってる時にだけあげるのが良いみたいですが…私はぐずられるのが嫌で都度あげてました😅
ストローも意外とすぐ飲めるようになるので楽になりますよ!
大変だったらスプーンなどで飲み物あげてみるのもいいかもしれないですね😊
yokko
ありがとうございます😊
遊びのみなんですね!本当に欲しがってるとき。。新生児の時みたいに咥えさせればさせるだけ出るってものじゃないんですね💦見極めてあげていこうと思います!
ストローとか飲めれば、母乳の心配しなくてよくなるので、ミルクに変えようと思うんですが、飲めるようにと思ってるとなかなかですね😅