※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどりのピカチュウ
妊娠・出産

胎動が少ない時の心配ですか?

胎動について
旦那さんがお腹触ってくれてる時に
あんまり動いてくれません(´・ω・`)

私にすでに似て人見知りなのでしょうか…
なんだかショックです(>_<)

コメント

黄緑子

そんなもんです(笑)
あ!動いた!と言った時はもう遅いんですよね(笑)
人見知りじゃありません。
30週超えれば旦那さんにも分かるようになりますよ!

ちぇる

あるあるなんで、ショック受けないでー!ww
だいたいが、他の人が触ると動かないんですよね。
これから先触らなくても動いてるのわかるようになるから大丈夫よ!

パイナポー♪

うちも、二人共旦那が触った時にピタッと動き止まってましたよ(笑)
二人共、人見知りもあまりしない、人懐っこい子です( ^ω^ )
もちろん、パパ大好きっ子です( ^ω^ )

マーライオン

私も旦那が触るとピタッと止まります⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾
でも32w位からはもう動いてくれるようになりました😊

ぴっぴっぴ

うちも、めっちゃ動いてるから触って〜!と手を当ててもらうと全く動かない子でした。笑

ですが最近はお父さんに抱っこされると寝つく事も増えてきたので気にしなくて大丈夫だと思いますよ♬

くま

こんにちは!
それわかります!!それまで動いていたのに主人が触ると赤ちゃんがピタっと止まっていました笑
でも、赤ちゃんも声とか手の温もりを認識して動いているみたいでだんだん慣れるみたいですよ♡(  ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡わたしのところも毎日主人が声をかけてさわっていたら自然とボコボコ蹴ってくれるようになりました!!なので赤ちゃんにパパの声を覚えてもらえるように毎日お話してもらったらいいと思います♫

deleted user

そんなもんですよー!!
うちも、はっきりと旦那がわかったのは目で見てお腹が動いてるのわかるくらいの時期でした(笑)

☺︎niko☺︎

そんなものだと思います( ¨̮ )
よくいじけてますが…
一緒にいる時間がないから!
家にいないのが悪いのだー!(´-3-`)笑
と答えてます(;´∀`)

まさこ

うちの子もそうです💡
今は動いているのが目に見えてわかるので、旦那さまにもわかりますよ💡

こじやん

私もそうでしたよー。
どんどん蹴ってるから今だ!とタイミングを見ても
だんなさんが手を置いた瞬間からしーんとしてました(笑)

_____riki703𖤐

そんなもんだと思います😊
わたしのとこもそうです!笑

動いてるから動画撮ろうと思っても
止まってしまいますしね( ᐪᐤᐪ )

まむもり♬

私もそんな感じですよ笑

夫とは、できちゃった婚で出産後に引っ越しなので…現在お互い実家暮らしです。
夫とは、1週間に1回会うって感じで、そのせいかな??と思う時もあり正直心配していました(;´Д`)

しかし徐々に胎動が全くない時、激しい時、ほんのちょっとの時…だいたいどの時間帯ぐらいが胎動が分かりやすいか分かるようになり…
丁度、夫とバイバイした後の時間帯や外にお出かけしている最中などでした(っ´ω`c)

歩いてる最中に触ってもらい、「ほんの少し動きが分かった」
「もっと激しいの来ないかな?おーいパパやで〜。動いてよ〜」と若干寂しそうです笑

R♡Amama

よくあることなので大丈夫ですよ(^o^)/
もう少し週数経ってお腹ポンポンてしたら
動いてくれました(o^^o)
寝る前に必ずべびちゃんに向かっておやすみーと2人で言って
お腹触るようにしてます(^^)
そしたらまたに反応してくれてます(o^^o)

deleted user

うちもですー(笑)
その度に旦那は「俺のこと嫌いなんか(T ^ T)」と嘆いてます(笑)

みどりのピカチュウ

みなさん回答ありがとうございます(^^)

私だけじゃなくて
みんなそうなんですね♪安心しました(^^)