![あちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
幸手市になっちゃいますが
ワイズレディースクリニック
オススメです♡
次の子はワイズって決めてます🤗
あとは春日部の分娩館医院もオススメです♡
![はー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はー
1人目山王でした!✨
母子別室なのと金額も安いです。看護師さんも当たり外れありますが私は皆優しくていつも上の子元気〜?と気にかけてくれて嬉しかったです😌💕入院中のお祝い膳はどこもありますがビッフェがあるのも魅力でした🍴
個室は1日4000円と8000円のところがあったと思います。違いはお風呂付きかそうでないか。個室の方は希望次第で母子同室可能です。
母子別室ですが声をかければ旦那さんは授乳中以外なら抱っこ可能です✨
スマホで写真撮りますか?って写真撮ってくれました❤
あとフットマッサージとヘアサロンでシャンプーとブローがサービスでできます!
めちゃくちゃ気持ちよかったです…。予約は出産後お部屋のテレビモニターから予約できます!2日目、3日目位がおすすめです。
また分からないことあれば聞いてください❤
-
あちゃ
詳しく教えていただきありがとうございます😭❤️
- 10月8日
![プク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プク
1人目を白岡の山王クリニック、2人目を春日部の分娩館で出産しました🎵
山王は完全母子別室なので、体は休ませられます。ただ、3時間毎に授乳室に行かないといけないので、授乳してご飯、少し休んでまた授乳、時間見てお風呂入ってってなるので、割りと忙しかった記憶があります。
分娩館は10時から20時までは母子同室ですが、夜間は別室になるので睡眠時間は取れます❗分娩館は完全個室で、家族が泊まれる部屋も3部屋あり、子連れ入院できます。出産時も子供も一緒に分娩室に入れます。
山王は陣痛室と分娩室が別で、移動しないといけなかったり、仕切りがカーテンのみですが、分娩館はLDRなので、陣痛、分娩、回復まで全部同じ部屋で出来て、LDRも個室なので他のママさんの分娩中の声とか聞かないですみます。
金額は分娩館の方が若干高いですが、家族も泊まれて、完全個室、診察の待ち時間も短い、先生はいつもニコニコ穏やか、なので分娩館オススメです🎵
-
あちゃ
丁寧にありがとうございます🥺やっぱり上の子がいると個室の方がいいですよね☺️
- 10月9日
![まげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まげ
1人目を幸手のワイズ、2人目を白岡の山王クリニックで出産して、先週退院しました。
ワイズは出産翌日から夜も母子同室で、出産時の体力消耗と出血が1リットルと酷かったせいで貧血があり、同室が辛かったので、2人目は別室が希望で山王にしました。
ワイズは検診のたびに3Dエコーをやってくれたり、USBに動画残せたりして、検診時からサービス面が充実していたのと、LDRで完全個室で陣痛〜分娩まで出来るのが良かったです。その分検診も毎回補助券+αかかりました😂
山王は陣痛室、分娩室と大部屋ですが、入院は個室も選べるので、私は上の子とゆっくり面会したくて、個室(+4千円)にしました。個室でしたが、授乳室や食事の時に同じ日に出産した人とお話ししたり、適度にコミュニケーションとって息抜きも出来たし、母子別室で体を休めることもできたので、よかったです😊
授乳指導で、年配の助産師さん看護師さんは厳しい方もいましたが💦毎日担当変わるので私はそんなに気にならなかったです。
あとは検診の通いやすさですかね。山王は土日祝も検診やってるので、働きながらだと検診通いやすかったです。臨月入ってからは毎週通うので、アクセスのしやすさも大事かなと思います🚕
-
あちゃ
詳しく教えていただきありがとうございます😭
私も1人目は生まれた日から母子同室でヘトヘトでした😣- 10月9日
あちゃ
ワイズは聞いたことあります!でも費用が高かった気がして😢分娩館医院は初めて聞きました!調べてみます❤️
退会ユーザー
安さで言ったら幸手の木村医院激安です!
でもほんと安いだけって感じであんまりオススメは出来ないです😂
杉戸だと長岡さんだけど
もう分娩は取り止めちゃったみたいですもんね😣
あと白岡だと山王クリニックとか
春日部だと彩都も安いって聞きます!
山王も彩都も分娩はしてないけど
何度か受診した事あって
山王はちょっと無しだなと思いました💔
彩都は先生はいい感じだけど
あんまりいい噂聞かないので出産はしないかなって感じです😂💧
春日部分娩館はワイズよりお高めなんで安さ重視だと論外かもです😂💦
お役に立てなくてごめんなさい(泣)
あちゃ
山王クリニック行ってみようかと思ってました!
春日部分娩館のHP見たんですけど高いけどめちゃくちゃ良さげなところなんで迷いますね笑
いえいえ!とても参考になりした☺️ありがとうございます❤️